最新ニュース(4 ページ目)
最新ニュース

丸善など、大学向け電子図書館サービスを提供開始…学術書籍1万2000タイトルを用意
学校・塾・予備校
デジタルアーツ、幼児教室「ミキハウス」でインターネットリテラシー教育を開始
インターネット
東大工学部、5/17の五月祭で小学生向けプログラミング教室を開催
ソフト・アプリ
文科省、教育のIT化に向けた環境整備4か年計画を公表
行政
文科省「ICTを活用した教育の推進に資する実証事業」実証校募集
学校・塾・予備校
ICTトラブルシューティングコンテスト、東京で8/6-7
インターネット
青山学院大学、電子教科書の活用を経済学部全体へ拡大
学校・塾・予備校
小学生のタブレット学習、学習成果の保存に9割以上が「よい」
学校・塾・予備校
Google、教育向けサービス「Classroom」発表
学校・塾・予備校
富士通とWWFジャパン、環境教育電子教材を共同開発…小中学校で出前授業開始
学校・塾・予備校
デジタル絵本がひらがなの読み促す…京都大研究グループ
学習
反転授業の先駆者による講演・ワークショップ、立命館大で5/22
学習
DNP、生徒用タブレット端末向けデジタルペンシステムを開発
学校・塾・予備校
ヤフーと品川女子学院、コラボ授業で検索サービスの開発を目指す
学校・塾・予備校
学校向け「Google Apps」、広告目的のデータ収集を行わないと発表
学校・塾・予備校