最新ニュース(3 ページ目)
最新ニュース

現役教員・学生対象の新資格試験、サーティファイ「教育著作権検定」
先生
金子暁氏・iTeachersら登壇、市民と考えるICT教育シンポジウム…愛知11/4
イベント・セミナー
考える力を育てる、すわべしんいち著「ゼロから学ぶプログラミング入門」発刊
小学生
ベネッセ×柏市×中川研究室、小学校プログラミング教育の共同研究授業開始
小学生
Windows10無償アップデート、モリサワ「UDデジタル教科書体」採用
小学生
アプリ甲子園2017、優勝は慶應SFC高3年・西村佳之さんのSNSアプリ「Nekt」
プログラミング
国内外のEdTech先進事例が集結「Edvation x Summit 2017」11/5・6
先生
JAXA、次世代を担う若者を対象とした「Y-ISEF」参加者募集
大学生
藤枝市とソフトバンク、登下校お知らせサービス実証実験開始
小学生
30分の内容を3分で理解、高校入試数学「右脳数学ズーミング」
高校生
TEPIAの2017年秋冬、特別イベントでプログラミングやロボット開発に挑戦
高校生
JSTEM設立、いま問う学校×プログラミングのあり方
プログラミング
未来のカギは考え・まとめ・表現できる子…日本STEM教育学会設立記念シンポジウム
プログラミング
総務省「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証、候補5団体を決定
その他
将来勉強したいこと、1位「プログラミング」…子供の科学読者白書
小学生