2016年8月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 高校生ニュース記事一覧

【大学受験】武田塾オンデマンドが開設、動画検索の操作性向上
高校生
Classi、来春約1万本の動画追加…学び直しから大学受験まで拡充
中学生
私学のICT教育環境整備を最大500万助成、申請は9/30まで
先生
手持ち&スタンド対応、フルHDの2WAYデジタル顕微鏡
小学生
パナソニック、反転授業やアクティブラーニングを手軽に実現
先生
【Googleと教育6】ほかのPCとどう違う?Chromebookの特徴と導入事例
先生
プログラミングからアートまで、スフィロ社のロボットボール「SPRK+」
小学生
「みらいの教育基金」採択12件発表、ICT教育助成や院内学習支援ほか
その他
米Facebook、21歳以下限定の高校生向け校内交流アプリ「Lifestage」
高校生
【夏休み2016】10代の表現×発見×体験フェス、日本科学未来館で8/30
高校生
保護者向け連絡機能追加、Google Classroomアップデート
先生
学問の楽しさを知ろう、河合塾・筑波大学「学問本オーサービジット」
中学生
IBMやMSも協賛、女子向け無料プログラミング講座「Girls Who Code」
高校生
ヤフー、小学生以上対象の開発イベント「Hack U 2016」出場者募集
小学生
Classi、京都府立高校12校で大学進学希望者をサポート
高校生