2016年3月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 小学生ニュース記事一覧

システム・テクノロジー・アイ、文教市場へ参入…学習管理システムを提供
小学生
DNPと放送大がデジタルテストシステムの実証研究開始
先生
大阪市、小中全校にタブレット端末導入…総数2万1,113台
小学生
東大、最先端バイオを学ぶ無料ゲームアプリ「Cell Dolls」発表
その他
スマホをかざすと心臓が飛び出す、学研まんが科学ふしぎクエスト
小学生
年長から通える「こどもビスケット開発室」4月開講…デジタルポケット
未就学児
児童生徒約6割がデジタルトラブル経験、最多は誹謗中傷
その他
【母親座談会】得意を伸ばす中学からの電子辞書…成績アップの活用法PR
小学生
筑波大附属小、レゴ「WeDo 2.0」で科学を感覚的に理解
小学生
英検やPC練習も、小学生向け学習ソフト「ランドセル2016年度版」
小学生
JAXA、ロケットの打ち上げ音響が体験できる動画を公開…教育利用可
小学生
英単語3,000語を半年で習得、学生版えいぽんたん定額配信
小学生
花まるラボ、4歳-小6向け思考力を育成する月額制アプリ
未就学児
厚切りジェイソンと学ぶプログラミング番組、Eテレ3/21-25
小学生
「マインクラフト」で電子工作を学ぶツールボックス発売
小学生