親の負担重く、仕送り年平均102万円で前年より負担増…教育ローン利用者
日本政策金融公庫が行った今年度の教育費負担の調査で、仕送り額や教育費の捻出方法の実態が発表された。
教育・受験
その他
advertisement

対象は、7月の時点で2〜3月に「国の教育ローン」を利用した21,302世帯。郵送によるアンケートで回答率は25.4%。有効回答数5,409世帯(勤務者世帯)。
国の教育ローン利用対象となるのは子どもの人数により異なる。たとえば子ども2人の世帯では、世帯収入(事業所得)が890万円(680万円)以内または特例要件に該当する場合。融資額は学生、生徒一人当たり300万円以内となっている。
自宅外通学者のいる世帯は、前年並みで全体の39.6%。自宅外通学者への仕送り額は、年間101.8万円となっており、前回調査(95.2万円)と比べ、6.6万円増加している。
自宅外通学を始めるためのアパートの敷金や家財道具などの費用は、前年並みの、47.4万円となっている。
教育費の捻出方法としては、「教育費以外の支出を削っている」が62.4%と最も多い。これに「奨学金を受けている」が53.3%と続く。
節約している支出としては、「旅行・レジャー費」が前年調査よりも3.7ポイント増加し、61.3%と最も多く、以下「外食費」が50.8%と続いており、旅行・レジャー費、外食費等の節約により教育費を捻出していることがうかがえる。
また、住宅ローンのある世帯は半数以上で、住宅ローン返済額と在学費用の合計が年収に占める割合は平均52.1%と、昨年度と比べて4.1ポイント増加している。
【アンケート】教育費、年間いくら掛かりますか?
回答期間:2010年11月15日(月) 13時00分 ~ 2010年11月25日(木) 13時00分
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
不動産・建設・設備/M&A担当者/経営企画部門
株式会社LogProstyle
- 東京都
- 年収1,000万円~1,400万円
- 正社員
システムエンジニア/年間休日126日/経験者募集
株式会社FBS
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
ネイルスクール・開業支援の営業/SNS 運用・マネジメント
株式会社ルシェノン
- 神奈川県
- 月給30万円~35万円
- 正社員
法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン
未経験からITデビュー応援/インサイドセールス/CMでお馴染み企業で社会を変革/チームで挑む/土日祝休みc
株式会社One's Will
- 大阪府
- 月給24万円~25万円
- 正社員
RPA開発エンジニア/東京都江東区
株式会社FGLテクノソリューションズ
- 東京都
- 月給28万5,000円~32万円
- 正社員