全国私立の被災生徒受入可能、中学299校・高校800校
日本私立中学高等学校連合会は、「東日本大震災被災生徒受入可能状況調査結果」(調査日:4月14日)を公開している。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

同調査結果では、都道府県別中学校・高等学校における「受入可能学校数」「受入生徒可能生徒数」「ホームステイ・寮受入可能校数・人数」を一覧にしている。
中学校では、受入可能学校数は、東京都が73校、神奈川県が39校、京都府が17校など合計299校、受入可能生徒数の合計は1,439人となっている。
高等学校では、受入可能学校数は、東京都が98校、大阪府が86校、福岡県が45校、千葉県が36校など合計800校で受入可能生徒数は5,130人となっている。
栃木県、鳥取県、徳島県、沖縄県は各校個別対応となっている。また、長野県は希望状況に応じて受入先を調整する予定となっている。
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement