学校見学会や受験セミナーなど、早稲アカの夏フェス開催
早稲田アカデミーは、小・中学生と保護者対象とした学校見学会や受験対策セミナーなどの一連のイベント「2011早稲アカ 夏フェス」の開催を発表した。
教育・受験
受験
advertisement

今年度の夏フェスとして開催されるのは、小学生保護者対象の学校見学会、小学1〜4年生の保護者対象の「はじめての中学受験セミナー」、中学生保護者対象の「難関高校受験セミナー」、小・中学生保護者対象の「帰国生対象進学講演会」の4つのイベント。
学校見学会は首都圏の私立中学約50校について、6月から7月中旬にかけ順次、各学校において開催予定。教育方針や進学実績、最新の入試情報など、それぞれの学校を訪ねて先生方から直接生の声を聞くことができる。また校舎見学ではそれぞれの学校の施設や設備のほか、授業の様子を見ることもでき、学校の雰囲気や先生・在校生たちの様子もわかるという。
低学年対象のセミナーは、第1回を5月31日、第2回を6月23日、第3回を7月12日に、いずれも早稲田アカデミー本社の多目的ホールにおいて開催予定。講演テーマは第1回が「わが子が『中学受験』をするということ」、第2回が「中学受験で子どもが得られることと親が得られること」、第3回が「2学期につながる、有意義な夏休みの過ごし方」となっている。
難関高校受験セミナーは、第1回が6月15日、第2回目を7月8日に早稲田アカデミー本社の多目的ホールにおいて開催予定。年々人気が高まりつつある東京都立高校とその入試状況について、都立進学指導重点校の先生と早稲田アカデミー専門のスタッフが講演を行う。第1回目は都立西高等学校、第2回目は都立戸山高等学校の講演を予定している。
帰国生対象進学講演会は7月9日に、小学生保護者対対象の「中学受験の部」と中学生保護者の「高校受験の部」の2部構成で開催予定。会場は早稲田アカデミー本社の多目的ホール。中学受験の部では、洗足学園中、海城中、渋谷教育学園幕張中、高校受験の部では、渋谷教育学園幕張高、関東国際高、国際基督教大高の先生が、各学校の魅力や帰国生入試情報について講演を行う。また講演学校以外の帰国生受け入れ校の資料コーナーも設置予定。
いずれのイベントも参加費は無料。参加申込は5月9日より受付開始予定となっている。
《田崎 恭子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
特殊高所技術者
株式会社特殊高所技術
- 神奈川県
- 月給25万3,000円
- 正社員
「歯科衛生士」常勤/歯科医院/完全週休2日制/未経験OK
うぐいすデンタルクリニック
- 大阪府
- 年収315万円~379万円
- 正社員
一般事務/土日祝休み
株式会社Amark
- 千葉県
- 月給25万円~32万5,000円
- 正社員
公共インフラ施設/クリーンセンター/内の設備保守管理
株式会社アイメット
- 埼玉県
- 月給22万5,000円
- 正社員 / 派遣社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員
営業支援
みらい・パートナーズ株式会社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員