創エネ&蓄電池を組み合わせた低価格エコ住宅
木造注文住宅を手がけるアキュラホームは6月16日、自立型蓄電住宅として低価格の「エネルギー・セキュリティー住宅」発売に向けた第1弾として太陽光発電・エネファームなどの創エネ設備と蓄電池の組み合わせを低コストで実現するための実証実験を開始した。
生活・健康
住
advertisement

実験には、早稲田大学初のベンチャー企業である早稲田環境研究所が協力する。
東日本大震災以降、災害時や計画停電に備えた自立型蓄電住宅への消費者の関心は高まっている。ハウスメーカー各社や電機メーカーなどは相次いで太陽光発電と、電力を貯めて活用できる「蓄電池」を合わせた商品の研究開発や販売を進めている。しかし、長時間の稼動には高額な大型蓄電池が必要で、一般消費者への普及には時間がかかると見通し。
そこで同社では、早稲田環境研究所の協力を得て、太陽光発電とエネファームなどの家庭用燃料電池に、比較的容量が小さな蓄電池の組み合わせることで、低価格で効率的な一般家庭でも普及できるエネルギー・セキュリティー住宅の実用化を目指す。
実験では、日中は太陽光発電と蓄電池、夜間はエネファームと蓄電池の組み合せを中心に活用することで、家庭内で必要なLED照明、冷蔵庫、テレビといった家電に電力を供給する。これによって創エネ設備と、蓄電池の長所を引き出す接続構成を見直し、停電などの非常時でも安心して暮らせるエネルギー・セキュリティー住宅を検証する。
今後、このシステムを搭載した住宅開発を積極的に行い、日本最大のホームビルダーネットワーク「ジャーブネット」のスケールメリットを活かし、コストダウン・効率化を図る。早稲田環境研究所と共同研究を進めている発電量や使用量を見える化するホーム・エネルギー・マネジメント・システムとの組み合せも併せて開発していく予定。
創エネ&蓄電池を組み合わせたエコ住宅、実証実験
《編集部@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
データの入力/未経験OK/学歴不問/昇給年1回/賞与あり/土日祝休み
株式会社NextStart
- 埼玉県
- 月給21万5,000円~50万円
- 正社員
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
株式会社アイドマ・ホールディングス
- 東京都
- 年収350万円~750万円
- 正社員
特殊高所技術者
株式会社特殊高所技術
- 神奈川県
- 月給25万3,000円
- 正社員
マーケティングリーダー「デュポン・スタイロ株式会社」
デュポン・ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収1,100万円~1,400万円
- 正社員
グラフィックデザイナー/自社広報ツールのデザイン制作
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給1,850円
- 正社員 / 派遣社員
空間デザイナー、CADオペレーター、CG・パース製作、グラフィックデザイナー
株式会社SIGNAL
- 東京都
- 月給22万円~50万円
- 正社員 / アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託