地震に備える…Yahoo!が「防災の日」に合わせ特集サイト
Yahoo! JAPANは8月31日、「防災の日」に合わせ特設サイト「〜3.11の教訓を無駄にしない〜地震に備える!特集2011」を開設した。
デジタル生活
インターネット
advertisement

明日、9月1日は「防災の日」。また前後1週間(8月30日〜9月5日)は、「防災週間」に定められており、さまざまな国民運動が行われる。Yahoo! JAPANでは、防災意識の高まるこの時期に合わせ特集サイトを開設し、大地震に備えて知っておくべき情報を提供していくという。
特集は「現状を知ろう」「備えよう」「みんなの防災意識調査」の3つのテーマからなる。「現状を知ろう」のテーマでは、「地震大国日本」において今後懸念される大震災の可能性を、東日本・西日本に分けて紹介。余震が頻発している地域下のプレートの状況、今後地震が起こりうる可能性が高い地域を詳しく紹介している。
「備えよう」のテーマでは、「3.11の教訓を生かす 防災・減災マニュアル」と題した解説記事を掲載。「寝室の家具をまず固定」「家族で待ち合わせる方法を決めておく」などの「防災・減災20カ条」を紹介し「防災チェックシート」を提供している。
また、災害発生時の状況を「大地震発生」「発生直後」「数日後避難生活になったら」という3つのパターンにわけて、それぞれにおいての最適な行動を解説するほか、プリントアウトして持ち歩ける「防災ハンドブック」も提供している。
さらに、非常時に必要となるものを「非常用持ち出し袋にいれておきたいもの」「通勤通学カバンに入れておくべきもの」「家に備蓄しておくもの」とそれぞれに分けて紹介する「これだけは用意したい防災グッズ」、住宅の種類別にみた耐震性や地震保険・火災保険について解説する「住まいを守る」の各コーナーも用意されている。
「みんなの防災意識調査」では、ユーザーの防災意識に関するアンケートを実施。東日本大震災「以前」と「以降」の防災意識についての質問などが用意されており、それぞれの回答結果についても見ることができるようになっている。
《田崎 恭子》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
税務会計エキスパートスタッフ/全国国税専門官/福利厚生充実/残業は繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度/在宅実績あり
ARK税理士法人
- 東京都
- 月給24万8,882円~70万円
- 正社員
教室運営スタッフ/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
営業事務/「正社員」年収450万円~/在宅あり?海外拠点へ受発注など
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円
- 正社員
一般事務スタッフ/未経験大歓迎 安心の研修&制度で働きやすい環境 キャリアも育つ 在宅ワーク可能 残業ほぼなし
東西株式会社
- 東京都
- 月給21万円~23万円
- 正社員
IT営業・人材コーディネーター/未経験からIT業界にチャレンジ 年休125日&リモート可
株式会社ユニオンポイントシステムズ
- 東京都
- 月給23万1,250円~50万円
- 正社員
在宅メイン薬局
サンパークス株式会社
- 埼玉県
- 年収480万円~640万円
- 正社員