2013卒生の人気企業ランキング、文系は「JTB」・理系は「明治」がトップ
マイナビは3月27日、同社の就職情報サイト「マイナビ大学生就職企業人気ランキング」において、2013年卒業予定者の調査結果、文系と理系それぞれのランキング(総合・男子・女子)各上位100社を発表した。
生活・健康
その他
advertisement

同調査は、2013年3月卒業予定の全国の大学3年生、大学院1年生を対象に、「マイナビ2013」上の入力フォーム、就職情報誌のアンケート回収、イベント会場でのアンケートで実施。調査期間は2011年12月1日〜2012年2月29日。有効回答数は16,451名。
文系の総合1位は、「JTBグループ」で5年連続トップとなった。男子では2年ぶりに1位、女子では5年連続1位と強い人気を見せている。同社を選ぶ理由は、「やりたい仕事ができそう」がもっとも多く、次いで「業界上位である」「国際的な仕事ができる」などとなっている。
2位の「ANA(全日本空輸)」は特に女子からの人気が高い。3位の「オリエンタルランド」も文系女子の人気があり、選社理由では「やりたい仕事ができそう」「企業イメージが良い」「商品企画力がある」などが上位に挙げられている。4位の「電通」は、7年ぶりのトップ10入りとなった。また、5位はメガバンクで唯一トップ10入りした「三菱東京UFJ銀行」となり、「業界上位である」「安定している」などが選社理由として挙げられた。
理系の総合1位は「明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ)」で、調査以来初めてのトップとなった。学生からは「やりたい仕事ができそう」「商品企画力がある」などの理由で支持を得ている。
2位は「東芝」、男子では初めてトップとなった。選社理由は「技術力が高い」がもっとも多く、「業界上位である」「安定している」が続いている。3位は「カゴメ」で理系女子では2位にランクインしている。4位の「ソニー」は理系男子の支持を集めた。5位は「資生堂」で、女子からの人気が高い。今年初めてトップ10入りとなったのは「ロッテ」、また3年ぶりに「トヨタ自動車」「旭化成グループ」が、2年ぶりに「JR東日本(東日本旅客鉄道)」が10位内に入った。
海外留学の経験がある学生を抽出し、30位までの総合ランキングを分析した結果では、1位「JTBグループ」、2位「ANA」、3位「エイチ・アイ・エス」と旅行・航空各社が人気となった。また、30社以内では商社が5社ランクインしており、選社の理由では「国際的な仕事ができる」がほかの企業に比べて高い割合となった。
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
内部監査 決算財務・会計監査 フルフレックス勤務/リモートワークOK!/創立以来黒字経営
日本発条株式会社
- 神奈川県
- 月給40万円~
- 正社員
CRO業界経験必須/プロクトマネージャー/東京 中国最大手CROとの合弁会社/在宅可・フルフレックス
株式会社タイガライズ
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
リモートアクセスサービスの構築運用スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
在宅できるカスタマーサポート事務
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~40万円
- 正社員
薬剤師/「横浜市営地下鉄 中川駅から徒歩3分/正社員」450万円~/在宅有り,駅チカ,年間休日120日以上「CME薬剤師」
株式会社CHCPファーマシー おひさま薬局
- 神奈川県
- 月給31万5,000円~
- 正社員
ITエンジニア/在宅あり/資格取得支援あり/残業少なめ/土日休み/未経験歓迎
株式会社SIF
- 大阪府
- 月給26万円~45万円
- 正社員