2014年卒の8割が12月以前に就活準備…二極化が鮮明に
マイナビは12月13日、「2014年卒マイナビ大学生広報活動開始前の活動調査」の結果を発表した。就職活動が解禁となる12月以前から就職活動の準備をしている学生は80.5%にのぼった。また、熱心な学生とあまり熱心でない学生との二極化がみられた。
生活・健康
その他
advertisement

同調査は、2012年11月13日~2012年11月29日に、2014年卒業予定の全国大学3年生および大学院1年生を対象としたインターネット調査を実施し、4,714名の回答を得た。
就職活動が解禁となる12月以前から何か就職活動の準備をしているかについて、「準備をしている」80.5%、「準備はしていない」19.5%となり、前年とほぼ変わらなかった。準備開始時期は、「9月~10月」43.9%が最多となった。
具体的に行った準備は、「学内セミナー(企業参加あり)に参加」41.1%、や「インターンシップ参加」32.1%で、すでに半数近くの学生が企業と何らかの形で接触していることがわかった。
インターンシップの平均参加社数は1.7社(前年比0.3社増)で、2社以上参加した学生の割合は33.8%(前年比9.6pt増)となり、参加学生の3人に1人がインターンシップに複数回参加したという結果になった。インターンシップに参加しなかった学生と、インターンシップに複数回参加した学生では、合同企業説明会への参加率(全体:18.8%、インターンシップ不参加:15.5%、複数回参加:36.3%)や就職情報サイトからの企業情報の閲覧率(全体:70.2%、インターンシップ不参加:67.3%、複数回参加:86.9%)などの活動内容に差が出ており、熱心な学生とあまり熱心でない学生との二極化がみられた。
準備をしなかった学生に理由を問うと「何をして良いか分からなかった」46.1%がもっとも多く、「気が進まなかった」も10.1%存在し、積極的に準備する学生とは対照的な結果となった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
「javaテスター業務」教育体制充実!学校・独学で勉強していればOK/ゆくゆくはリモートワーク予定 年間最大60万円の資格手当あり/日本を代表する大手企業での勤務でスキルアップを目指す
株式会社ヒューマンウェイブ
- 東京都
- 月給21万円~35万円
- 正社員
未経験OK!地域貢献×自由な働き方/フルフレックス&完全週休2日制でプライベートも充実!/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社OTO
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
日本語学校 事務局長月給27万〜35万/時差出勤&在宅可!年間135日休・町田校で事務局長候補&職員
日東国際学院
- 東京都
- 月給27万円~35万円
- 正社員
教室運営スタッフ/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
製造業/歯科用麻酔薬の製造オペレーター/高収入/リモート面接OK/川崎市高津区
日研トータルソーシング株式会社
- 神奈川県
- 月給21万円~
- 正社員
インハウスローヤー・子会社責任者候補/コーポレート法務・事業法務
ビジョナル株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,500万円
- 正社員