ダニ媒介性ウイルス感染症、国内で初の死者
厚生労働省は1月30日、新しいダニ媒介性疾患「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染した山口県の患者が昨秋に死亡したと発表した。死亡した患者は最近の海外渡航歴がないことから、日本国内で感染したと考えられる。
生活・健康
健康
advertisement

SFTSは、2009年頃より中国で発生が報告され、2011年に初めて原因ウィルスが特定された。これまで日本国内での報告はなく、今回の症例が初めてという。
中国では多くの場合、ウイルスを保有しているマダニに咬まれることにより感染している。マダニは、食品等に発生するコナダニや衣類や寝具に発生するヒョウヒダニなど、家庭内に生息するダニとでは種類が異なり、固い外皮に覆われた比較的大型(吸血前で3~4mm)のダニで、主に森林や草地等の屋外に生息しており、日本でも全国的に分布している。流行期はダニの活動が活発化する春から秋と考えられるという。
SFTSに感染すると6日~2週間の潜伏期を経て、発熱や嘔吐、下痢、頭痛、筋肉痛、けいれん、リンパ節腫脹などの症状が現れ、致死率は10%を超える。
有効な抗ウイルス薬やワクチン、特異的な治療法はなく、対症療法が主体となる。予防法としては、野外でダニに咬まれないようにするほか、感染者の血液、体液、排泄物との直接接触を避けることという。草むらや藪など、ダニの生息する場所に入る場合には、長袖の服、長ズボン、足を完全に覆う靴を着用し、肌の露出を少なくすることが重要であるとしている。
同省では、SFTSが疑われる患者を診た場合には、最寄りの保健所、または、国立感染症研究所問い合わせ窓口に連絡してほしいと呼びかけている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
「IT人材の法人営業」エンジニアの未来をつなぐSES営業/未経験歓迎/在宅可/残業少なめ/年間休日122日以上
株式会社ブレーンネット
- 東京都
- 月給27万6,300円~35万1,500円
- 正社員
キャリアコンサルタント/未経験歓迎/リモートOK/服装自由/賞与あり/土日祝休み
株式会社リズミック
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
コールオペレーター/未経験歓迎/フルリモート/研修充実/残業月10時間以内
株式会社ナラティブ
- 神奈川県
- 月給23万円~
- 正社員
キャリアコンサルタント/リモートOK/月給40万円〜/賞与あり/服装自由
株式会社リズミック
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員
人事・総務事務/大手IT企業での人事 在宅メイン
マンパワーグループ株式会社
- 大阪府
- 時給1,650円
- 正社員 / 派遣社員
ECサイト運営担当/有給休暇/スキルアップができる職場/通勤手当支給あり/社会保険完備/在宅勤務手当
MARK STYLER株式会社
- 東京都
- 年収325万円~390万円
- 正社員