リクルート、MOOCsの「Udacity」と協業…講座を日本語化
リクルートは3月13日、米UDACITYと日本におけるMOOCs「Udacity」の普及活動を目的とした協業契約を締結したと発表した。英語で数多く提供されている講義動画の日本語字幕を制作し、日本語化していくという。
教育ICT
インターネット
advertisement

UDACITYは、データサイエンスやモバイル開発、コンピュータサイエンスなど最先端のテクノロジー系の分野でキャリアアップにつながる教育サービスをオンラインで提供。講座のラインナップは、コンピュータサイエンスの入門講座から人工知能などの上級講座までと多岐にわたる。
リクルートではこれまで、MOOCs(大規模公開オンライン講座)情報サイト「Edmaps」上で、MOOCsに関連するニュースの配信を通じて、MOOCsの普及に努めてきた。今回、今後も拡大を続けていくことが予測されるMOOCsの潮流を見据え、米国の有力MOOCsプロバイダーの一つであるUDACITYとの協業を決定したという。
今回の協業において、リクルートはUDACITYが提供する6講座の日本語字幕を制作し、各講座を日本語化。そのほかの講座についても順次日本語化を進めていく。同社では、これまで主に英語で提供されていた「UDACITY」のオンライン講座を日本語でも受講できるようにすることで、日本語を母国語とするより多くの人々にコンピュータサイエンスを中心とした最先端テクノロジーを学習する機会を提供していく。
◆リクルートが日本語化したUDACITYの講座
・Algorithms(アルゴリズム)
・How to Build a Startup(スタートアップを起こすには)
・HTML5 Game Development(HTML5ゲーム開発)
・Interactive 3D Graphics(インタラクティブ3Dグラフィック)
・Intro to Hadoop and MapReduce(Hadoopとマップリデュース)
・Web Development(Web開発)
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
CRO業界経験必須/プロクトマネージャー/東京 中国最大手CROとの合弁会社/在宅可・フルフレックス
株式会社タイガライズ
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
大阪/在宅勤務推進/大阪ビジネスパーク駅/大阪府/大阪市
パナソニックシステムデザイン株式会社
- 大阪府
- 年収500万円~760万円
- 正社員
HOT PEPPER Beautyの編集アシスタント 有休入社時に付与/服髪など自由/在宅もあり
株式会社スタッフサービス
- 大阪府
- 月給20万7,000円~
- 正社員
年間休日125日/在宅ありのマーケアシスタント
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
塾講師 リモート勤務も導入・親子が笑顔になれる"幸せな受験"/「花まる学習会」グループの進学塾で教えませんか?講師経験不問
株式会社こうゆう
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
法務担当 堅調成長のSaaS事業 リモート併用×スーパーフレックス
株式会社カオナビ
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員