【学校ニュース】青学が教育ICT公開セミナー、明大が小学生夏休み社会教室を開催など

学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。7月9日は白鴎大学、聖学院大学、青山学院大学、実践女子大学、清泉女子大学、大正大学、東京経済大学、明治大学、ヤマザキ学園大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、立命館大学の情報を紹介する。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
画像はイメージです 全 1 枚 拡大写真
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。7月9日は白鴎大学、聖学院大学、青山学院大学、実践女子大学、清泉女子大学、大正大学、東京経済大学、明治大学、ヤマザキ学園大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、立命館大学の情報を紹介する。

・【白鴎大学】白鴎大学が7月12・13日にハワイ・アイランド・ムーバーズと野球の親善試合を開催――ハワイ州と同大との交流40周年および地元・小山市のスポーツ都市宣言を記念
 白鴎大学(栃木県小山市)は7月12日(土)・13日(日)、同大のハワイ交流40周年を記念して野球の交流親善試合および野球教室を開催する。親善試合ではハワイ・アイランド・ムーバーズ(ハワイ学生選抜)と同大硬式野球部が対戦。また、12日の試合後には地元の少年野球チームなどを招待し、野球教室も実施する。一般の人の観戦も可能。

・【聖学院大学】聖学院大学が11月15日に第10回「高校生英語スピーチコンテスト」を開催――応募受付を開始
 聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=姜尚中)は11月15日(土)に第10回「高校生英語スピーチコンテスト」を開催、このたび出場者の募集を開始した。応募締め切りは9月25日(木)。これはグローバル時代に求められる青少年の語学力育成を目的として2005年度より高校生を対象として行っているもので、今年で10回目となる。今年のテーマは「夢~Ambition~」。

・【青山学院大学】青山学院大学が8月1日に公開セミナー「スマートフォンを味方につける~デジタル世代の語学教育」を開催
 青山学院大学附置外国語ラボラトリーは、国際社会に通用する実践的な外国語能力とコミュニケーション能力を持つ人材を育成するために、マルチメディア教育やe-Learningの実施と振興に力を入れている。8月1日には、今回6回目となる公開セミナーを実施。「クラウド環境における外国語教育」をテーマに、学内外の第一人者を招き、タブレット端末を用いた教育の実践報告等を行う。中学・高校・大学教員・大学院生、教育産業等の関係者が対象。要予約、参加費無料。

・【実践女子大学】実践女子大学・実践女子短期大学部が7月12日に、公開市民講座「多様性輝く国際文化観光都市・渋谷SHIBUYAとは?(応用編1)」を開催
 実践女子大学・実践女子大学短期大学部は7月12日(土)に渋谷キャンパスにて、連続公開講座『渋谷を舞台に多様性を学ぶ! 多様性輝くSHIBUYAを創る! ~これからのグローバル教育講座~』の第2回目「多様性輝く国際文化観光都市・渋谷SHIBUYAとは?」(応用編1)を開催。多様性テーマ(LGBT、グローバル、宗教、障がい)についてお話しくださる4人のゲストを招き、ワークショップ「ロールモデルカフェ」を行う。要事前申し込み、定員30名。参加費無料。

・【清泉女子大学】清泉女子大学生が「五反田ブラジル祭2014」のポスターとロゴを作成――地元・五反田のイベントに協力
 清泉女子大学(東京都品川区)の学生らはこのたび、地元・五反田で開催される「五反田ブラジル祭2014」のポスターとロゴを作成した。ポスターは漫画研究会、ロゴは美術部に所属する学生がそれぞれ制作。このうち先日完成したポスターは五反田駅周辺などに掲示されている。ロゴはブラジル祭り公式Facebookのアイコンなどに使用されているほか、当日配布されるうちわやTシャツに使用される予定。

・【大正大学】大正大学が仏教学科に国際教養コースを開設(平成27年4月)
 大正大学(学長:勝崎裕彦 東京都豊島区)は平成27年4月、仏教学部仏教学科に国際教養コースを開設する。同コースでは外国語やコミュニケーションのスキルに加え、日本ならではの文化や「おもてなし」の心などをビジネスに活かす力を醸成する。そのため、英会話スクールのベルリッツとの連携による徹底した英語教育を行うとともに、日本の伝統文化や芸術、衣食住、暮らしを体系的、体感的に学ぶ。

・【東京経済大学】東京経済大学が「TABLE FOR TWOプログラム」を学食で7月7日から実施中 ~ソーシャルマーケティングを学ぶ学生が企画
 東京経済大学の学生食堂では、2014年7月7日(月)から7月17日(木)までの間(平日)、行政や医療機関、学校などの非営利組織にもマーケティング技術を援用していく「ソーシャルマーケティング」を学ぶ小木紀親(おぎ・のりちか)経営学部教授のゼミ生らが中心となって、「TABLE FOR TWO(以下、TFT)プログラム」を実施している。

・【明治大学】小学生夏休み社会教室2014「“あの商品が売れた理由”・ 売れるしくみのお話」を8月6日、明治大学駿河台キャンパスで開催
 明治大学専門職大学院会計専門職研究科は8月6日(水)、小学生夏休み社会教室「“あの商品が売れた理由”・ 売れるしくみのお話―無料・限定・プレミアム・付録のひみつ―」を駿河台キャンパスで開催する。参加無料、要事前申し込み。

・【ヤマザキ学園大学】日本最大級のペットフェア「インターペット」のトークショーに出演――ヤマザキ学園大学
 ヤマザキ学園大学は7月25日(金)、東京ビッグサイト(東6ホール)にて開催される日本最大級のペットフェア「インターペット 人とペットの豊かな暮らしフェア」に出演する。山崎薫学長、小方宗次教授、山崎恵子先生が「人とペットの真の共生に向けて必要なこと」をテーマに、ひとりひとりができること、考えていくべきことについて意見を交わす。

・【テンプル大学ジャパンキャンパス】テンプル大学ジャパンキャンパスが学部課程オープンキャンパス特別企画「真のグローバル人材とは?」を開催
 米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本校を置くテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ/東京都港区/学長ブルース・ストロナク)は7月27日(日)、「グローバル人材」をキーワードに大学進学を考えている高校生やその他大学受験者とその保護者を対象に、学部課程のオープンキャンパス特別企画を開催。人事のプロ(AIU損保)の基調講演のほか、TUJ卒業生(日本GE)や現役学生を交えてパネルディスカッションを行う。

・【立命館大学】オーストラリア国立大学と立命館大学「共同学士課程」設置の検討について連携・共同に関する覚書を締結
 立命館大学とオーストラリア国立大学(以下ANU)は7月8日(火)、安倍晋三首相立会いのもと、連携・共同に関する覚書を締結した。この覚書に基づき、両校は「共同学士課程」の設立に向けた協議を進めていく。

(協力:大学プレスセンター)

《編集部》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集