【学校ニュース】明大、オバマ米大統領元アドバイザーによる講演会を開催ほか
学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。9月4日は多摩大学、明治大学、日本映画大学、立命館大学の情報を紹介する。明治のイベントではオバマ米大統領元アドバイザーが登壇する。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

・【多摩大学】多摩大学奥山雅之ゼミが「日の出赤いエクストリーム出社モニターツアー 第1回」を開催―東京都日の出町の産業振興プロジェクトの一環
多摩大学情報経営学部の奥山雅之ゼミは9月21日(日)~22日(月)の日程で「日の出赤いエクストリーム出社モニターツアー」を開催する。これは、同大が参画する東京都日の出町の産業振興プロジェクト「日の出赤いプロジェクト」の一環として企画したもの。日の出町でさまざまなアクティビティを楽しんだ後、都心に戻って出社する「エクストリーム出社」を多摩地域で初めて本格的に実施する。同ゼミではこのツアーの商品化を目指している。
・【明治大学】明治大学生が日本たばこ産業株式会社へダイバーシティ推進に関するアイデアを提案
明治大学は、日経BPヒット総合研究所が主催する「ダイバーシティ&イノベーションフォーラム~女性が活躍する社会の実現と教育&組織変革~」に参加。フォーラム参加企業である、日本たばこ産業株式会社(JT)と連携し、学生へ課題解決型教育プログラム「PBL(Project Based Learning)」)として、インターンシップの機会を提供した。
・【明治大学】オバマ米大統領元アドバイザーが大学生に向け講演会「アメリカ公共政策の作り方~オバマ大統領の素顔に迫る~」―9月9日(火)、明治大学駿河台キャンパスで
明治大学は米国大使館と共催で、オバマ米大統領元アドバイザーのルーティ・ボーミック氏の講演会「アメリカ公共政策の作り方~オバマ大統領の素顔に迫る~」を、駿河台キャンパスで9月9日(火)に開催する。
・【日本映画大学】日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」が本格始動―10月から12月まで全12回
日本映画大学(所在地:神奈川県川崎市 学長 佐藤忠男)は、シニア向けの俳優体験プロジェクト「俳優大学~50歳からの俳優体験~」を今年も開催する。これは、同大と俳優・脚本家などプロの映画人育成を手掛ける株式会社「映画24区」(本社:東京都渋谷区 代表取締役 三谷一夫)が2013年共同で実施したもの。8月の特別講座に引き続き、10月からは本講座が開講する。締め切りは10月1日(水)必着。
・【立命館大学】LED照明とスマホカメラの連携による盗撮防止システムを開発 ~駅や電車などの公共空間を制御し、スマホ等による盗撮被害を防ぐ~立命館大学
立命館大学理工学部電子情報工学科の熊木武志・講師の研究グループはこのたび、LED照明とスマートフォン(以下、スマホ)のカメラの連携による盗撮防止システムのプロトタイプを開発した。
(協力:大学プレスセンター)
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
完全未経験OK!クレーン車のルート営業スタッフ/住宅手当あり/既存9割
三和機工株式会社
- 神奈川県
- 月給35万円~45万円
- 正社員
未経験可/研修充実/開発エンジニア
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給28万円~60万円
- 正社員
施工管理/建築・土木/事務 この春フリーター卒業 未経験から施工管理へ 年休125日
株式会社サークルテクノス
- 東京都
- 月給25万円~29万円
- 正社員
アプリケーションソフト開発のシステムエンジニア
株式会社PLUS1コミュニケーションズ
- 大阪府
- 年収400万円~600万円
- 正社員
賞与年2回「測量スタッフ」未経験歓迎/リフレッシュ休暇あり&残業ほぼなし
スマートエイム株式会社
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
企業管理担当社員
株式会社グランド
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員