デジハリ、10/12に親子向け映像ワークショップ…シルバニアのコマ撮りアニメ制作
デジタルハリウッド大学は、「親子向けワークショップ ストップモーション講座 シルバニアファミリーのアニメーションを作ろう!!」を10月12日、駿河台キャンパスで開催する。
教育ICT
学校・塾・予備校
advertisement

ストップモーションとは、静止している物体を少しずつ動かしながら1コマずつカメラで撮影し、それを編集することで連続して動いているように見せる映像技法で、「コマ撮り」とも言われている。
今回のワークショップは、シルバニアファミリーとデジタルハリウッドとのコラボレーションイベント。ストップモーションという映像技法とシルバニアファミリーの人形や家具を使った映像制作を行うことで、映像の面白さ、一緒に制作する楽しさや難しさなどを親子で体験できる講座となっている。
制作するアニメーションのテーマは「シルバニアファミリーのクリスマス」。当日はクリスマス関連のシルバニアファミリー素材を多数用意するほか、協賛のエポック社から参加者へ、シルバニアファミリー商品のプレゼントもあるという。
◆親子向けワークショップ ストップモーション講座 シルバニアファミリーのアニメーションを作ろう!!
日時:10月12日(日)10:00~12:30、14:00~16:30
※午前・午後の2回開催
会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス
定員:各回15組(先着順)
受講料:1組2,000円
応募方法:Webサイトより
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement