【学校ニュース】立命館大学、大妻女子大学、明治大学、阪南大学
学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。12月15日は立命館大学、大妻女子大学、明治大学、阪南大学の情報を紹介する。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

・【立命館大学】「100円朝食」利用者が累計10万人突破! 全国初 産学連携で学生の朝食をもっと豊かに ――立命館大学父母教育後援会とカルビー株式会社、日本サブウェイ株式会社、生活協同組合の産学連携による朝食プロジェクトスタート
立命館大学父母教育後援会(以下、父母会)が、学生たちの健康促進および、生活リズムの改善を目的に2013年12月にスタートした「100円朝食」は、利用者が10万人を突破した(2014年10月時点)。1日平均で約900名が利用し、学生1人あたりで換算すると、約3回は食べたことがあるという計算になる。
・【大妻女子大学】大妻女子大学が「第2回大妻さくらフェスティバル俳句大賞」を開催――1月16日まで作品を募集
大妻女子大学(東京都千代田区)はこのたび、「第2回大妻さくらフェスティバル俳句大賞」を開催する。これは、地域連携活動の一環として平成27年3月28日(土)に実施する「大妻さくらフェスティバル2015」に伴い企画したもの。「母」または「春」をテーマにした俳句を広く募集する。応募期間は1月16日(金)まで。入賞作品は同フェスティバルパンフレットおよびホームページで発表するとともに、入賞者に賞状および図書カードを贈呈する。
・【明治大学】商学部創設110周年特別企画・国際シンポジウム「新時代のファッション・ビジネスを語る」を12月20日に明治大学駿河台キャンパスで開催
明治大学商学部は、創設110周年特別企画の国際シンポジウム第2弾として、「新時代のファッション・ビジネスを語る」を、12月20日(土)に駿河台キャンパスで開催する。予約不要、入場無料で誰でも参加できる。
・【阪南大学】阪南大学が「エアライン業界研究セミナー」を開催
阪南大学では、来年3月に就職活動をスタートさせる3年生に対し、12月10日(水)にキャリア教育の一環として「エアライン業界研究セミナー」を開催した。来年1月下旬には同大在学生を対象に「阪南大学エアラインスクール」を開講する。
(協力:大学プレスセンター)
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
賃貸不動産の管理運営/転勤なし!充実の福利厚生&土日祝休み!未経験歓迎です
グッドワークス株式会社
- 東京都
- 年収448万円~600万円
- 正社員
即採用 シンプルな工場ワーク
株式会社WorldCreation神奈川県横浜市鶴見区エリア
- 神奈川県
- 月給33万円~38万円
- 正社員
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給30万円
- 正社員
留学会社で働く経理・一般事務スタッフ
MakeCareer合同会社
- 東京都
- 年収332万円~450万円
- 正社員
未経験歓迎
株式会社システム技研
- 東京都
- 月給22万円~40万円
- 正社員
未経験OK/40代以上活躍中/空調設備や電気設備を運ぶ現場作業スタッフ
株式会社八巻機工
- 東京都
- 月給24万円~60万円
- 正社員