もらって嬉しい入学内祝いギフト、現金・商品券などランキングは?
入学祝いのお返しに受け取って嬉しかったものは、1位「商品券・ギフトカード」、2位「現金」、3位「カタログギフト」であることが、リンベルが3月16日に発表した調査結果より明らかになった。
生活・健康
その他
advertisement

調査は、過去5年以内に入学祝のお返しとして入学内祝いをもらったことがある全国の男女400名を対象に、ギフト総合研究所がインターネット調査を実施した。調査期間は2月5日~8日。
もらって嬉しかった入学内祝いは、1位「商品券・ギフトカード」26.8%、2位「現金」22%、3位「カタログギフト」20.5%、4位「スイーツ」13%、5位「洗剤や入浴剤などの消耗品」2.8%。ベスト3は、いずれも特定の品物ではなく、自分が好きなものを買ったり選んだりできるギフトであった。
人気ベスト3のギフトを年代別に見ると、「商品券・ギフトカード」と「カタログギフト」はどの年代にもほぼ均等に喜ばれている。一方、「現金」は60代の支持が極めて少ないことから、年配の方は入学内祝いを現金で受け取ることに抵抗を感じているようだ。
入学内祝いの金額を聞いたところ、1位「贈ったギフトの半額くらい」37.8%、2位「贈ったギフトの半額以上」21%、3位「贈ったギフトと同じくらいの金額」19.8%、4位「贈ったギフトの3分の1くらいの金額」12.8%、5位「贈ったギフトの3分の1より安価」8.5%だった。「贈ったギフトの半額かそれ以上」が約6割を占めた。
入学内祝いでマナー違反だと思うのは、1位「贈ったことも忘れた頃に届く」34.8%、2位「贈ったギフトより高価なものをもらう」29%、3位「本人や家族以外から間接的に渡される」26.3%、4位「包装されていないもの」26%、5位「贈ったギフトの3分の1以下のものをもらう」16.5%となった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
歯科技工技士見習い/賞与は給与5か月分/年1昇給/入社2年で役職者も
株式会社E-joint
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
大型ドライバー
株式会社ベストワントランスポート
- 東京都
- 月給32万円~35万円
- 正社員
東京駅すぐの大型複合ビルの設備管理スタッフ
共愛エンジニヤリング株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
完全未経験OK!クレーン車のルート営業スタッフ/住宅手当あり/既存9割
三和機工株式会社
- 神奈川県
- 月給35万円~45万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/診療所でのお仕事/施設見学も随時受付
支嚥会 もぐもぐクリニック 嚥下リハビリテーション栄養・歯科
- 東京都
- 月給20万円~30万円
- 正社員
居酒屋の店長候補/調理経験者歓迎/地元に愛される居酒屋のリニューアルOPEN
株式会社エージェント
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員