豪雨や暴風を疑似体験「HERASEON」、国立科学博物館で再公開
国立科学博物館は、5月26日から豪雨・暴風疑似体験学習アトラクション「HERASEON(ヘラセオン)」の公開展示を再スタートした。モニター画面を通して、豪雨や暴風の危険性を体感することができる。公開は、2016年3月31日までの予定となっている。
教育・受験
その他
advertisement

ヘラセオンは、カメラで撮影した参加者を特大モニター画面内に投影し、豪雨や暴風を疑似体験させるアトラクションで、「HEavy RAin and Strong wind Educational attractiON」の略。日本気象協会が制作し、豪雨や暴風の危険性をわかりやすく伝えることで災害を「減らせ!」という意味が込められているという。
モニター画面内の参加者の頭には、ヘルメットを自動で装着。映像を通して、「雨のみが急激に激しく降り出すパターン(局地的短時間豪雨)」と「雨と風がどちらも強くなるパターン(台風)」を擬似体験させる。豪雨時には自分の身の回りが雨で見えなくなり、暴風時にはさまざまな危険物が飛んでくる中、豪雨や暴風、雷の効果音が臨場感や緊張感を演出する。
同館では昨年、期間限定で一般公開したが、5月26日から2016年3月31日(予定)まで再び公開展示することになった。場所は、地球館2階エスカレーターホール。ヘラセオンの体験は無料だが、国立科学博物館の入館料は別途必要となる。
◆豪雨・暴風疑似体験学習アトラクション「HERASEON」の公開展示
期間:2015年5月26日~2016年3月31日(予定)
※国立科学博物館上野本館が休館の場合を除く
場所:国立科学博物館 地球館2階エスカレーターホール
体験料:無料(入館料が別途必要)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
不動産管理プロパティマネジメント業務年間休日125日週休2日制/残業ほぼなし
東海貿易株式会社
- 東京都
- 正社員
タクシードライバー 独身寮完備/給与保証3ヶ月×30万円/入社祝金あり
栄交通株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
ゲーム経験を活かしたITエンジニア職!攻略脳で次のステージへ
株式会社Meta Sales
- 大阪府
- 月給26万円~53万円
- 正社員
企業管理担当社員/人材コーディネーター
株式会社グランド大阪営業所
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員
全国 相続税申告専門スタッフ/年間休日125日
税理士法人チェスター
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
キャリアの可能性がグンと広がる!焼肉店「かみむら牧場」のエリアマネージャー候補/プライベート充実の有給付与最大40日
ワタミ株式会社
- 東京都
- 月給27万円
- 正社員