【センター試験2016】(2日目)ベネッセ・駿台、理科1の問題講評を開始
ベネッセ・駿台データネットは、2016年度のセンター試験2日目「理科1」の科目別問題講評の掲載を開始した。11時7分時点で掲載されているのは、「生物基礎」。
教育・受験
高校生
advertisement

ベネッセ・駿台データネットによると、「生物基礎」は知識を問う問題に加えて、原核生物の代謝に関する実験から反応系を考察する出題があった。全体概況としては、大問数3は2015年から変化がなく、出題形式は語句選択問題や組合わせ選択問題を中心に出題されたと分析している。問題量は昨年並。特定の分野に偏ることなく、幅広く出題されたという。
理科1の科目別問題講評のほか、ベネッセ・駿台は2日目の1月17日も順次情報を更新する予定。各科目の出題分野、問題量、大問分野、配点などは同センター特集ページから確認できる。
《佐藤亜希》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
高級シニアケア施設での調理師
株式会社オレンジエイト
- 神奈川県
- 月給29万円
- 正社員
肥後橋/ワインまたは洋酒の営業/土日祝休み
株式会社ラヴェリオリンクスタッフ
- 大阪府
- 月給22万円~35万円
- 正社員 / 派遣社員
障がい者採用 フルスタックエンジニア/システムコンサルティング
株式会社システムアイ
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員
賃貸レジデンスのプロパティマネジメント
ステップ・アソシエイツ株式会社ー住友不動産ステップ出資会社ー
- 大阪府
- 年収532万円~
- 正社員
鶏卵生産企業
株式会社愛鶏園
- 埼玉県
- 年収280万円~490万円
- 正社員
店長・店長候補/バル・バー/飲食
ZINO 神田店
- 東京都
- 月給26万円~37万円
- 正社員