子どものためのベルギー演劇「くわぱぷー」5-6月都内7か所で公演
子どもたちに文化体験を届ける地域団体「子ども劇場」の連絡組織「子ども劇場首都圏」は、日本とベルギーの友好150周年を記念し、ベルギーから子どものための演劇作品「くわぱぷー」を招聘。5月~6月の期間、子ども劇場首都圏ツアー2016として都内7か所にて公演する。
趣味・娯楽
未就学児
advertisement
2016年は日本とベルギーの国交樹立150周年にあたり、日本とベルギーにおいて「友好」を祝うイベントが数々予定されている。「くわぱぷー」都内公演も150周年の記念事業として公式登録されており、ベルギー王国大使館の後援のもと開催される。
くわぱぷーは、子どもたちのための言葉のないファンタジー。シンプルな舞台の上で俳優たちは言葉を交わさず表情や動きで感情・緊張といった心の動きなどを伝え、観る者の想像力をかき立てる。小さな子どもたちがひたすら声高に笑い無心に観る、どこかシュールで笑顔になる不思議な作品だという。
公演は、5月27日の日暮里サニーホールでの開催を皮切りに、6月5日までの期間、都内7か所で行う。おもな対象年齢は2歳から。会場により設定が異なるため詳細は各会場に問い合わせのこと。
なお、公演開始前日の5月26日には来日メンバー・日本スタッフ・大使館・各地の主催団体メンバーなどが集まるオープニングイベントを新宿NPO協働推進センターにて開催。各地の取組み紹介のほか、ベルギーの軽食・ビールの紹介などを行なう予定。また、公演を主催する各会場では、ベルギーや「くわぱぷー」にちなんだ遊びやゲーム、表現活動、食に関するイベントで公演を盛り上げる。
◆日本・ベルギー友好150周年「くわぱぷー」公演
上演時間:40分
おもな対象年齢:2歳~※
チケット:2,500円~3,500円※
※会場により設定が異なるため各会場に問い合わせが必要
【公演一覧】
・5月27日(金)19:00~ 日暮里サニーホール
・5月28日(土)18:45~ めぐろパーシモンホール 小ホール
・5月29日(日)17:30~ 東大和市民会館ハミングホール 小ホール
・6月1日(水)18:30~ 北沢タウンホール
・6月2日(木)19:00~ 成増アクトホール
・6月3日(金)18:30~ 北とぴあ(ペガサスホール)
・6月4日(土)10:30~/15:00~ 北とぴあ(ペガサスホール)
・6月5日(日)14:00~ 牛込箪笥区民ホール
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
カスタマーサクセス/気候変動産業における成長ベンチャー/年間休日120日/週2リモート
リクロマ株式会社
- 東京都
- 年収420万円~630万円
- 正社員
経理/新宿区西新宿/一般事業会社の日常会計から決算についての流れを理解されている方/実務経験1年以上
taskey株式会社
- 東京都
- 月給40万円~50万円
- 正社員
薬剤師在宅メイン薬局での勤務/川崎市幸区でのお仕事/駅チカ,週休2日制,ミドル・シニア歓迎,寮・社宅あり,交通費支給,社会保険完備
ひまわり調剤薬局株式会社
- 神奈川県
- 正社員
福祉事業やITサービスを扱う会社での事務職
本社
- 大阪府
- 月給21万円~25万円
- 正社員
携帯電話システムのエンジニア/開発、試験
株式会社協和ビジネスコンサルタント
- 神奈川県
- 月給20万円~30万円
- 正社員
障がい者採用 クラウドエンジニア/システムコンサルティング
株式会社システムアイ
- 神奈川県
- 月給30万円
- 正社員
