安倍昭恵首相夫人も先生に…日本全国を移動する「世界一周学校」開校
内閣府の国際交流事業で約2年半の世界一周生活を過ごした中村雅人(MaSaTo)氏が、世界100か国を訪れた経験や世界の現状を日本全国で講演する「世界一周学校」が9月に開校する。安倍昭恵首相夫人らが臨時先生となる特別講演も実施する。
教育・受験
その他
advertisement

世界一周学校は通常の講演会とは違い、世界中で撮影した写真やお土産などを詰めたキャンピングカーで日本全国を移動し各所で講演する「移動型学校」。校長のMaSaTo氏は内閣府国際交流事業「第21階世界青年の船」の日本代表として、2013年11月から2016年4月まで世界一周生活を過ごした。
講演ではMaSaTo氏が世界一周生活の体験談や世界の現状を紹介するほか、MaSaTo氏が世界で出会った自分らしく生きている人として、安倍昭恵首相夫人や落語家の桂歌助、高校生バックパッカーらを招いた特別講演も実施する。
世界一周学校の開催期間は2016年9月から1年間。講演場所は学校やカフェ、青空教室、キャンピングカー内などさまざま。小学生から大人まで幅広い年齢を対象としており、開催日や参加費は応相談。
開校式は9月4日、横浜市神奈川区のしぇあひるずヨコハマで行われる。開校式には校長のMaSaTo氏のほか、副校長のCHIKAKEN(竹あかりアーティスト)や安倍昭恵首相夫人らが参加予定となっている。
筑波フューチャーファンディング(TFF)は、世界一周学校と提携し広報支援するとともに、学生団体UTICの協力を得て「世界一周学校@筑波大学」を12月に開催する。
◆世界一周学校
講演場所:学校、大学、カフェ、青空教室、キャンピングカー内など
開催期間:2016年9月~2017年8月
対象:小学生~大人(制限なし)まで幅広い年代を対象
開催日・参加費:応相談
◆世界一周学校 開校式
開催日時:9月4日(日)15:30~17:00
開催場所:しぇあひるずヨコハマ(神奈川県横浜市神奈川区高島台1-5)
◆世界一周学校@筑波大学
講演場所:筑波大学構内
開催期間:2016年12月
対象者:海外に興味のある筑波大学生など
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
資料作成事務/スキルアップ制度あり/勤務時間調整可/年間休日125日以上/未経験積極採用/残業ほぼなし
株式会社ホワイトキャリア
- 神奈川県
- 月給20万9,000円~50万円
- 正社員
日本製のピアノの海外営業/日本のピアノを世界に広め、音楽文化の発展に貢献
株式会社ジャパンピアノサービス
- 埼玉県
- 月給25万円~
- 正社員
未経験OKの法人営業/営業デビュー応援!ノルマ、新規一切なし!残業時間10h程度
株式会社SKO
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員
空調設備の施工スタッフ
トウレイエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 月給22万6,500円~26万3,500円
- 正社員
収集運搬業務の3tドライバー
三洋環境株式会社
- 東京都
- 月給37万3,000円~
- 正社員
2tドライバー/完全週休2日制 4tへステップUPも可
株式会社千葉通商
- 埼玉県
- 月給28万円~35万円
- 正社員