干支にちなんだ展示やクイズ「かはくの冬まつり」11/29-1/15
国立科学博物館は、2016年11月29日~2017年1月15日に「かはくの冬まつり2016&2017」と題して、2017年の干支である酉にちなんだ展示やクイズ、体験型のワークショップなど、さまざまなイベントを開催する。
教育・受験
小学生
advertisement

上野公園内にある国立科学博物館では、年末年始に家族でじっくり楽しんでもらおうと、「かはくの冬まつり」を開催する。なお、毎週月曜日(祝休日の場合は開館し翌火曜日が休館)と12月28日~2017年1月1日は休館日。ただし、1月2日と9日は開館する。
お楽しみ企画として期間中、2017年の干支「酉」にちなんだ写真が撮影できるスポットを設置。年賀状の素材にも使える。12月20日~1月15日には酉にちなんだ標本や資料を展示、1月2日と3日には「酉・鳥・とり」にちなんだ標本を探すクイズを実施する。
また、12月17日には上野学園大学の学生によるミュージアムコンサート、12月23日と24日には体験型のワークショップ「2016冬休みサイエンススクエア」を開催する。詳細は、各イベントによって異なるため、館内配布のパンフレットや同館Webサイトを参照のこと。
◆かはくの冬まつり2016&2017
日時:2016年11月29日(火)~2017年1月15日(日)9:00~17:00(金・土曜日は20時まで)※入館は各閉館時刻の30分前まで
会場:国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20)
休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は開館し翌火曜日が休館)と12月28日~2017年1月1日。ただし、1月2日と9日は開館する。
【写真撮影スポット:酉・鳥・とり】
期間:2016年11月29日(火)~2017年1月15日(日)
会場:11月29日~12月11日はオープンスペース、12月13日~1月15日は日本館1階中央ホール
【ウィンターコンサート】
日時:2016年12月17日(土)15:30~、17:30~の2回、各回45分程度
会場:日本館1階中央ホール
【ミニ展示:とり・酉年のお正月】
期間:2016年12月20日(火)~2017年1月15日(日)
会場:日本館1階中央ホール
【2016冬休み:サイエンススクエア】
期間:2016年12月23日(金・祝)、24日(土)
会場:日本館2階 講堂
対象:未就学児~中学生
申込方法:事前予約不要、当日受付
【ニューイヤー・ミュージアムラリー2017:酉・鳥・とり】
期間:2017年1月2日(月)、3日(火)
受付:日本館地下1階 多目的室前
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
RPA開発エンジニア/東京都江東区
株式会社FGLテクノソリューションズ
- 東京都
- 月給28万5,000円~32万円
- 正社員
物流倉庫内の入出庫スタッフ/完全週休2日!日勤・18時迄!オフィス移転需要で業績絶好調
株式会社チームフォー
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
老健施設の相談援助事務スタッフ/正職員
社会福祉法人美木多園
- 大阪府
- 月給21万1,200円~22万3,200円
- 正社員
未経験OK/研修充実/Webアプリケーションエンジニア
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
総合職
株式会社PLUS1コミュニケーションズ
- 大阪府
- 月給21万円~30万円
- 正社員
リニューアルした居酒屋の店長候補/調理経験者歓迎/地元に愛される居酒屋のリニューアルOPEN
株式会社エージェント
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員