【高校受験2017】埼玉県公立高校<数学>問題・解答速報
3月2日、平成29年度(2017年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の学力検査問題が実施された。リセマムでは、埼玉県から提供を受け、「数学」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。
教育・受験
中学生
advertisement

3月2日に発表された学力検査受検状況によると、学力検査は全日制普通・専門・総合学科全体で3万9,121人の入学許可予定者数に対し、4万6,536人が受検。受検倍率は1.19倍となり、昨年同期の倍率1.20より0.01ポイント減少した。
各学科の倍率は、普通科は入学許可予定者数2万8,908人に対し3万5,267人が受検し、受検倍率は1.22倍。そのほかの学科の受検倍率は、工業科1.03倍、商業科1.06倍、外国語科1.49倍、理数科1.93倍など。
3月3日は一部の学校で面接や実技検査を実施し、3月10日(金)には入学許可候補者を発表する。
問題を見る
解答を見る
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement