高校生の「優秀なノート」Top3を表彰、6/18までアプリで受付
代々木ゼミナールでは、講師が教えるノート術で作成した古文、数学、日本史のノートを勉強ノート共有アプリ「Clear」上に公開すると、講師が審査して上位3名を表彰するイベントへの投稿を募集中。対象は高校生で、応募期間は6月18日まで。
教育・受験
高校生
advertisement

同じ講義を受けても、理解や解釈の仕方は人によってさまざまであり、ノートの取り方は千差万別。また、ノートの取り方にも巧拙があり、工夫や表現法にも各自違いがあることから、講師側にもうまくノートを取って効果的に学習してほしいという思いがあるという。
そこで代ゼミでは「教える側が期待するノートとその作成術」をWebサイト上で公開。英語、英語リスニング、数学、物理、科学、生物、世界史、日本史、古文のノートづくりの手法が掲載されており、今後も継続的に公開される予定だ。
また、現在、「講師の教えるノート術」を使ったノートを表彰するイベントを開催中だ。勉強ノート共有アプリ「Clear」に公開すると、代ゼミの講師が審査してコメント付きで表彰してくれる。
勉強のモチベーションと効率アップのために、挑戦してみてはいかがだろうか。
◆「優秀なノートを表彰します!」概要
応募期間:2017年5月14日(日)から6月18日(日)
対象:高校生
実施科目:古文、数学、日本史
応募方法:投稿するノートのタイトルに【ノート術】と付けて、ノートの最後にノート術への感想を一言入れたうえで勉強ノート共有アプリ「Clear」上に公開
注意点:高校の教科書レベルまたは大学受験レベルの内容で、ノート術と同じ科目のノートのみが対象(古文のノート術を使う場合は古文のノート)。過去に公開したノートは対象外
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
機械メンテナンススタッフ
株式会社TMS
- 千葉県
- 月給32万円~39万5,000円
- 正社員
不動産・建設・設備/豊島区要町/広報
株式会社丸高工業
- 東京都
- 年収680万円~980万円
- 正社員
搬送機器メーカーでの機械設計
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 年収335万円~650万円
- 正社員 / 派遣社員 / 新卒・インターン
企業での管理栄養士業務/管理栄養士/ワークライフバランス充実
SOMPOヘルスサポート株式会社
- 大阪府
- 月給26万3,000円~
- 正社員
ITの企画提案営業/利益は社員還元!ボーナス原資1億円
株式会社国際テクノロジーセンター
- 東京都
- 月給39万7,500円~63万5,364円
- 正社員
ネイルスクール・開業支援の営業/SNS 運用・マネジメント
株式会社ルシェノン
- 神奈川県
- 月給30万円~35万円
- 正社員