7割が反対「キッズウィーク」 導入よりも有給消化が優先か
賛否が割れるキッズウィークについて、リセマムは5月25日から26日にかけて、Twitter上でWebアンケートを実施。キッズウィークについて、賛成か反対かを聞いた。投票総数は47票。
教育・受験
小学生
advertisement

キッズウィークとは、小中高生の夏休みなどを、別の月に移動させ、長期休暇の取得タイミングを分散させる取組み。子どもの休暇に合わせ親が有給を取得することで、親子が一緒に過ごせる大型連休を設置するねらい。たとえば、夏休みなどから5日間を4月や11月などに移行し、前後の土曜日、日曜日とあわせて9連休とする、などの方法が考えられる。
通常、夏休みや冬休みは子どもだけが長期休暇に入り、親のお盆休みや年末休みと重複する日程は限られている。そこで、政府はキッズウィークを導入し、旅行需要の平準化や観光産業の活性化をはかりたい考え。
賛否が割れるキッズウィークについて、リセマムは5月25日から26日にかけて、Twitter上でWebアンケートを実施。キッズウィークについて、賛成か反対かを聞いた。投票総数は47票。
アンケートの結果、74%は「反対」と回答。「賛成」と「(賛成・反対の)どちらでもない」と回答したのは、それぞれ13%だった。賛成と、どちらでもないとする回答と合わせても、圧倒的に反対派が多い結果となった。
キッズウィークに対するネットユーザーの反応を見ると、「子どもが休めても働いている親も休めなければ意味がない」「公休でないならおかしい」「子どもがいない家庭はどうなるのか」「非正規雇用の親は簡単に休めない」「(給料が少なければ)子どもと遊びに出かける暇はない」「サービス業、観光業の家庭は子どもだけ連休になって大変」「子どもと一緒の時間が増えるのは賛成、もう少し導入の方法を考えて」など、慎重な議論を求める声があがっているようだ。
既存の報道では、公立校にはキッズウィーク制度導入の義務化を、私立校には協力要請を考えるとしているほか、企業や団体への協力も求めるとする情報もある。教育再生実行会議は今後、キッズウィークについて議論を重ねる予定。
《佐藤亜希》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給27万円~40万円
- 正社員
未経験からITデビュー応援/インサイドセールス/CMでお馴染み企業で社会を変革/チームで挑む/土日祝休みc/93
株式会社One's Will
- 東京都
- 月給24万円~25万円
- 正社員
マッサージ/錦糸町駅/社員募集/7月25日更新
ボディマネジメント整体院 錦糸町
- 東京都
- 月給24万円~65万円
- 正社員
チルド車/2・3t/でのコンビニルート配送
株式会社岡田運送
- 東京都
- 月給32万2,525円~
- 正社員
未経験からキャリアアップ可/個別指導の教室長候補/残業ほぼゼロ&土日休み
自分未来きょういく株式会社/みやび個別指導学院 神奈川平塚校
- 神奈川県
- 月給30万円
- 正社員
週休2日/第二種電気工事士/年収700万円可能/稼げる電気工事士/会社拡大期につきリーダー候補募集/東京
有限会社小峰電気
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員