新スタイル手帳「Pat-mi」2018年版9月発売、必要な月だけ持ち歩こう
コクヨは、新しいスタイルの手帳「Pat-mi(パットミー)」の2018年版を9 月上旬から発売する。月と週の予定を同時に見ることができる新構造で、必要な月の分だけをスマートに持ち歩ける。
生活・健康
その他
advertisement

「Pat-mi(パットミー)」は、手帳ユーザーの二大不満である「月間予定と週間予定のページの行き来が面倒」「1年1冊の手帳は厚い・重い」という点を同時に解決した新しいスタイルの手帳。大手広告代理店のクリエイターで、ライフログ手帳「ジブン手帳」制作者としても知られる佐久間英彰氏がプロデュースしている。
マンスリーブロック(月間)とウィークリーバーチカル(週間)が連動しているため、ページを行き来することなく、「月間」「週間」「1日」の予定がひと目で確認でき、月間と週間の切り替えも瞬時に可能。ウィークリーバーチカルには、午前6時から午後11時台までスケジュールなどを書き込むことができ、マンスリーブロックと同時に見ることで、予定の把握や管理がしやすくなる。
「12~15か月分で1冊」という従来の手帳にあった固定観念を捨てた「1か月1冊」の分冊型。2か月分を同時に閲覧できる専用ホルダーに必要な月の分だけをはさみ、軽くスリムに持ち運ぶことができる。12冊分がまとめられる保管用ケースも付いている。
プロジェクトの全体予定と個人の詳細予定との同時把握、資格試験に向けた計画と実際の進捗状況の確認など、さまざまなシーンで活躍してくれそうな手帳だ。
2018年版では、「ちょっとしたメモやToDoも書きたい」というユーザーの声に応え、1日ごとに記入できるToDoリスト欄や方眼罫のメモ欄を新たに追加。さらに使い勝手のよいデザインへと改良されている。
専用ホルダーは、ブラック、ネイビー、カーキ、ブルー、レッドの5色展開。価格(税別)は、専用ホルダー付き5,000円、ダイアリーのみ3,800円。
◆「Pat-mi」2018年版
発売予定:2017年9月上旬
価格:専用ホルダー付き5,000円(税別)、ダイアリーのみ3,800円(税別)
新構造の手帳「Pat-mi」2018年版発売、月と週の予定がパッとわかる!
《奥山直美》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
千葉県/月給 22万円〜41万円/リフォーム施工管理 年間休日123日 経験不問/リモートワーク制度有り/福利厚生充実/会社見学可能
ミサワリフォーム関東株式会社
- 千葉県
- 月給22万円~41万円
- 正社員
開発エンジニア 残業15H程度/面接1回/リモート案件多数/4~5名でアサイン/2025年5月8日更新
株式会社リンクス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/在宅あり/未経験者でも安心スタート
株式会社ユースジョブ 採用窓口
- 大阪府
- 月給22万円~40万円
- 正社員
在宅OK Hot Pepper Beauty・グルメ等の「編集スタッフ」
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給20万7,000円~
- 正社員
Webデザイナー/未経験スタート95%/スタートアップ/リモート可/残業ほぼなし/年間休日128日
株式会社Metareality
- 東京都
- 月給21万円~50万円
- 正社員
開発エンジニア 残業15H程度/面接1回/リモート案件多数/4~5名でアサイン/2025年5月8日更新
株式会社リンクス
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員