【高校受験2018】埼玉県公立高校入試「受験生心得」公開
埼玉県教育委員会は、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜における受検生心得をWebサイトで公開した。学力検査の日時や携行品、注意事項などを掲載している。学力検査は3月1日に実施する。
教育・受験
中学生
advertisement

平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜は、願書提出期間が平成30年2月19日と20日、志願先変更期間が2月22日と23日、学力検査が3月1日、実技検査(芸術系学科など)と面接(一部の学校)が3月2日、合格発表が3月9日に行う。
3月1日実施の学力検査は、集合時刻が午前8時45分。各教科の開始時間は国語が午前9時25分、数学が午前10時35分、社会が午前11時45分、理科が午後1時30分、英語が午後2時40分。それぞれ50分間実施し、教科の間には休憩が入る。
携行品は、受検票、鉛筆、消しゴム、三角定規、コンパス、弁当、上ばきおよび志願先高等学校長が指示するもの。ただし、学力検査に必要ないものや、学力検査の公平性を損なうおそれのあるものは、携行が認められていない。たとえば、下敷きや分度器、文字や公式が記入された定規など、和歌や格言が印刷された鉛筆など、計算機能や辞書機能などがある時計、携帯電話などの電子機器があげられる。
受検生心得ではこのほか、遅刻をした場合や、急病・事故などのやむを得ない事情により受検できなくなった場合の連絡方法、注意事項などを掲載している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
設計 兼 施工管理
株式会社lofty
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
LOVOT/その他/福利厚生充実
GROOVE X株式会社
- 東京都
- 年収400万円~900万円
- 正社員
美容師スタイリスト
ナツヤ/NATSUYA
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
「住み込み・無料の寮付き」/簡単な仕分け作業/MAX月収40万円!/20~30代活躍中
株式会社bizBanksi.
- 千葉県
- 月給27万5,000円~32万5,000円
- 正社員
サービス管理責任者/就労継続支援B型/資格必須/月給33万円~/年収470万円~可/土日祝休み
就労支援B型事業所 ほほえみ
- 東京都
- 月給33万円~40万円
- 正社員
健診コーディネーター/新卒/医療機関でのお仕事/年間休日124日/土日祝休み/先輩のサポートがあり安心
一般財団法人京浜保健衛生協会 渉外部
- 神奈川県
- 月給23万8,000円~
- 正社員 / 新卒・インターン