北大のオープンエデュケーションを紹介、教育関係者フォーラム3/7
北海道大学オープンエデュケーションセンターは2018年3月7日、北海道大学 高等教育推進機構 S講義棟で学内外の教育関係者を対象とした教育フォーラムおよび「教育改善見本市」を開催する。
教育業界ニュース
イベント・セミナー
advertisement

2001年に創設されたMIT(マサチューセッツ工科大学)オープンコースウェアをきっかけに、インターネット上で学校や大学の教育を動画などを“オープン”にする、eラーニングやMOOCなどの「オープンエデュケーション」活動が広がっている。北海道大学は2014年にオープンエデュケーションセンターを高等教育推進機構に設立し、全学的にオープンエデュケーションによる教育改善を推進してきた。
3月7日には、同センターの活動取組みについて、担当教職員や協力教員がプレゼンテーションを交えながら紹介する。台湾・国立清華大学・学習科学技術研究所のShelley Shwu-Ching Young教授による特別講演も実施予定。講演後は、オープン教材制作に取り組む教職員らによるブース展示を開催し、映像制作や授業支援システムなどを公開する。テーマは「教育情報システム」「著作権処理」「CEED(工学系教育研究センター)」「教材制作」の4つ。各種サービスの紹介や相談受付のほか、教材制作のデモンストレーションも実施予定。
参加を希望する場合は、Webサイト「北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム 2017」内の申込みフォームに必要事項を記入のうえ送信すること。締切は3月6日。3月5日時点では、まだ30席ほど空きがある。詳細はWebサイトで確認すること。なお、参加は当日でも受け付ける。
◆北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017-北海道大学におけるオープンエデュケーション 教材改善見本市
日時:2018年3月7日(水)11:00~17:30
場所:北海道大学 高等教育推進機構 S講義棟
申込方法:Webサイトの申込みフォームに必要事項を記入のうえ送信する
申込締切:2018年3月6日(火)※当日受付も可能
《佐藤亜希》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ブランクOK 焼却施設の設備管理スタッフ/未経験OK/休日120日/残業ほぼなし
株式会社アイ・メッツ
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/診療所でのお仕事/施設見学も随時受付
支嚥会 もぐもぐクリニック 嚥下リハビリテーション栄養・歯科
- 東京都
- 月給20万円~30万円
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員
未経験可/日払い可/工場等で機械器具の設置作業/早上がり減額なし
株式会社月岡工業
- 埼玉県
- 日給1万3,000円~1万5,000円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
建築・土木/営業/躯体工事 経験者優遇/未経験 女性も歓迎 楽しく明るい職場環境
株式会社栄光Proof
- 神奈川県
- 日給1万3,000円~1万5,000円
- 正社員