6歳児のスマホ・タブレット利用、3年で増加傾向
カスペルスキーは2018年4月23日、e-Lunchと共同で実施した子どものスマートフォン・タブレット利用調査結果を公開した。スマートフォンおよびタブレットは3~6歳の半数以上が「ほぼ毎日」「週に2~4日程度」利用していることがわかった。
デジタル生活
未就学児
advertisement

「2017年度 子どものスマートフォン・タブレット利用調査」は、e-Lunchとカスペルスキーが0歳~6歳の子どもを持つ保護者を対象に実施したアンケート。調査期間は2017年1月18日~12月7日。有効回答数は1,406件。2014年から毎年実施している。
2017年のスマートフォン・タブレットの利用頻度を調べると、3歳~6歳までの半数以上が「ほぼ毎日」と「週に2~4日程度」利用していると回答しており、子どもが日常的に利用していることがわかった。3歳~5歳の最多利用頻度は「週に2~4日程度」だった。6歳児は「週に2~4日程度」と「ほぼ毎日」が27.9%で最多だった。
6歳児のスマートフォン・タブレット利用頻度に着目し、2014年調査と2017年調査における利用頻度推移を見ると、「ほとんど使わない」との回答が2014年44.1%から27.9%に減少していた。子どもがスマートフォン・タブレットを利用する機会が増加していることがわかる。
調査結果を受け、カスペルスキーCSR担当の籔内祥司氏は「子どもにとって、スマートフォンやタブレットの利用は特別なことではなくなっていますが、長時間の利用はスマホ依存症や健康への悪影響などが心配されるため、家庭内で利用ルールを決めることが重要です」と述べている。
《佐藤亜希》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リハビリテーション病院内の栄養士/年間休日120日!実務経験なくてもOK!残業ほぼなし
医療法人社団輝生会
- 千葉県
- 月給19万6,430円~30万3,590円
- 正社員
ITサポート事務/第二新卒歓迎/未経験歓迎
ジャパニアス株式会社
- 東京都
- 月給20万5,000円~
- 正社員
「経験必須」建築設計/ミドル・シニア世代活躍中/建築設計事務所
JAGフィールド株式会社
- 東京都
- 月給35万円~90万円
- 正社員
TENTIAL/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社TENTIAL
- 東京都
- 年収350万円~700万円
- 正社員
IT・通信・インターネット/総務/リーダー
株式会社オープンドア
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
表参道/都市創造事業開発担当企画営業担当 幅広いエリアとアセットに対し自身の考えた企画案を自由に提案が可能年間休日124日
リノベる株式会社
- 東京都
- 年収700万円
- 正社員