軽自動車シェア、東京都は20年連続最下位
全国軽自動車協会連合会は6月12日、2018年3月末時点の軽三・四輪車県別保有台数と保有シェアを発表。前年比1.1%増の161万1803台の愛知県が、1998年の統計開始以来20年連続のトップとなった。
生活・健康
保護者
advertisement

2位は同0.7%増の132万9920台で福岡県、3位は同1.6%増の130万1393台で埼玉県、4位は同0.8%増の115万3949台で北海道、5位は同0.8%増115万1440台で大阪府。東京都は0.9%増の80万6224台で昨年と同じ14位だった。
また登録車の保有台数は、同0.6%増の343万0868台の愛知県が14年連続のトップとなった。2位は同0.2%減の314万6686台で東京都、3位は同0.2%減の275万6302台で神奈川県、4位は同0.1%増の261万2338台で埼玉県、5位は同0.2%増246万8384台で北海道だった。
軽自動車と登録車を合わせた全自動車保有台数では、同0.8%増の504万2671台の愛知県が統計開始以来20年連続のトップとなった。2位は同0.03%増の395万2910台で東京都、3位は同0.6%増の391万3731台で埼玉県、4位は同0.2%増の371万7559台で神奈川県、5位は同0.4%増362万2333台で北海道だった。
全自動車に占める軽自動車のシェアでは、高知県が55.0%で9年ぶりのトップとなった。2位は54.9%の長崎県、9年連続トップだった沖縄県は54.8%で3位、4位は53.8%の和歌山県、5位は53.0%の島根県だった。東京都は20.4%で、統計開始以来20年連続最下位。ただし1998年の11.5%から年々増加傾向にある。
保有自動車における軽比率---高知県がトップ、東京都は20年連続最下位
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
左官工事スタッフ/民間工事9割以上/資格手当や子ども手当あり/残業なし
桑路建塗株式会社
- 大阪府
- 月給33万円~50万円
- 正社員
物流倉庫内の入出庫スタッフ/完全週休2日!日勤・18時迄!オフィス移転需要で業績絶好調
株式会社チームフォー
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
医療事務
医療法人社団慶神会 武田病院
- 神奈川県
- 月給19万1,600円~
- 正社員
未経験から月35万が目指せる「レッカーロードサービスドライバー」ATのみでOK
有限会社エース
- 埼玉県
- 月給24万円~55万円
- 正社員
一般事務・営業事務/週休2日制/有給休暇/高収入/福利厚生充実
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
認可保育園での保育士/東京都新宿区
株式会社テノ.コーポレーション ほっぺるランド新大久保
- 東京都
- 月給23万9,000円~
- 正社員