8月上旬にかけ猛暑まだ続く…埼玉県熊谷市で観測史上最高の41.1度

 気象庁は2018年7月23日、7月中旬以降の記録的な高温と今後の見通しについて発表した。1961年の統計開始以来、関東甲信越や東海地方、近畿地方では7月中旬の平均気温としてはもっとも高くなった。気温の高い状態は8月上旬にかけて続くという。

生活・健康 その他
最高気温の観測状況(7月23日)
最高気温の観測状況(7月23日) 全 2 枚 拡大写真
 気象庁は2018年7月23日、7月中旬以降の記録的な高温と今後の見通しについて発表した。1961年の統計開始以来、関東甲信越や東海地方、近畿地方では7月中旬の平均気温としてはもっとも高くなった。気温の高い状態は8月上旬にかけて続くという。

 7月中旬以降、東日本と西日本では、太平洋高気圧に覆われ、晴れて気温のかなり高い日が続いている。7月中旬の平均気温は、平年と比べて関東甲信地方で+4.1度、東海地方で+3.6度、近畿地方で+3.4度、中国地方で+3.1度と1961年の統計開始以来、7月中旬としてはもっとも高くなった。

 7月23日には、埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高となる41.1度の気温を記録した。また、東京都青梅市で40.8度、岐阜県多治見市で40.7度、山梨県甲府市で40.3度といずれも40度を超えた。

 今後も東日本と西日本では、気温の高い状態が8月上旬にかけて続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところもあると見込まれる。

 気象庁は、熱中症などの健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給など心がけることを呼びかけている。気象庁では熱中症に関連する予測・観測情報を「熱中症ポータルサイト」に掲載している。

《工藤めぐみ》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集