本当に良い就職をしている大学ランキング2位東大、第1位は?
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは2018年10月23日、「本当に良い就職をしている大学ランキング」を発表した。総合評価ランキング1位は「北海道大学」だった。
教育・受験
高校生
advertisement

ランキングは、「Vorkers」に投稿された新卒入社企業のクチコミのうち卒業大学情報のある1万1,747件を大学別に集計し、クチコミが50件以上ある大学を対象に作成したもの。集計は、「新卒入社後に働きがいを感じている卒業生が多い大学はどこなのか」という視点から実施している。集計期間は2007年7月から2018年10月まで。
本当に良い就職をしている大学ランキング1位は「北海道大学」で、総合評価平均は3.1866点だった。そのほか、2位「東京大学」3.1671点、3位「広島大学」3.1665点、4位「一橋大学」3.1585点、5位「上智大学」3.1562点などがランクインした。上位10校のうち7校が国立大学だった。
また、ヴォーカーズは「入社後に満足して働ける、良いマッチングができている卒業生がいるのはどこの大学なのか」という視点でも集計を実施し、「就職企業の『待遇の満足度』が高い大学ランキング」として発表。1位は「東京工業大学」で、待遇満足度平均は3.2090点だった。そのほか、2位「広島大学」3.1765点、3位「京都大学」3.1653点、4位「学習院大学」3.1512点、5位「東北大学」3.1418点などがランクインした。
◆本当に良い就職をしている大学ランキング
1位「北海道大学」3.1866点
2位「東京大学」3.1671点
3位「広島大学」3.1665点
4位「一橋大学」3.1585点
5位「上智大学」3.1562点
6位「東北大学」3.1476点
7位「同志社大学」3.1356点
8位「京都大学」3.1228点
9位「神戸大学」3.1141点
10位「中央大学」3.1079点
※点数は総合評価平均
◆就職企業の「待遇の満足度」が高い大学ランキング
1位「東京工業大学」3.2090点
2位「広島大学」3.1765点
3位「京都大学」3.1653点
4位「学習院大学」3.1512点
5位「東北大学」3.1418点
6位「神戸大学」3.1307点
7位「東京大学」3.1129点
8位「同志社大学」3.0848点
9位「横浜国立大学」3.0842点
10位「北海道大学」3.0431点
※点数は待遇満足度平均
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
フロントエンドエンジニア・フロントエンド・Web・エンジニア・フルリモート可・完全週休2日制・年間休日120日・渋谷区渋谷・2/高収入求人
株式会社ラボクス
- 東京都
- 年収300万円~800万円
- 正社員
薬剤師/「JR線町田駅 上宿バス停 徒歩5分/正社員」420万円~/在宅有り,研修制度充実「CME薬剤師」
株式会社わかば あやめ薬局
- 東京都
- 月給25万5,000円~
- 正社員
事務/在宅OK 「正社員:年収480万円~、賞与有」 知的財産業務
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 月給30万3,000円
- 正社員
法人営業/学歴不問/ゆくゆくは営業企画にも挑戦可能/リモートワーク可/情報セキュリティ自社サービスのセールス
株式会社サイバーセキュリティバンク
- 東京都
- 年収360万円~660万円
- 正社員
訪問診療の在宅診療事務員/日祝休み
医療法人社団健志会 つるみクローバークリニック
- 神奈川県
- 月給23万円~28万500円
- 正社員
英文事務/海外出張あり/日本のおいしいを世界に広めよう@在宅あり
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員