おしりたんてい、29年ぶり復活「東映まんがまつり」で映画化…4/26公開
1967年から1990年まで続いた、東映の伝統ある子ども向け映画興行シリーズ「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活する。ポプラ社の児童書シリーズ「おしりたんてい」(トロル作・絵)は、「東映まんがまつり」4作品のひとつとして映画化され、2019年4月に劇場公開される。
趣味・娯楽
小学生
advertisement

「東映まんがまつり」は、1967年に始まった東映の子ども向けオムニバス興行タイトルのひとつ。夏休みなどの長期休みに行われ、アニメ作品だけでなく実写映画「フィンガー5の大冒険」や「がんばれ!!ロボコン」などさまざまなジャンルの作品が上映された。「東映まんがまつり」という呼称は1990年の春まで使われており、この度、2019年春に29年ぶりに復活する。
映画化される「おしりたんてい」は、絵本・読み物がシリーズ累計500万部を超える(2018年11月現在)ポプラ社の児童書シリーズ。これまで絵本・読み物あわせて13タイトルが刊行されており、8月刊行の読み物第7弾「おしりたんてい みはらしそうの かいじけん」は、オリコン発表「年間本ランキング2018」児童書ジャンルで年間1位を獲得。児童書ジャンルトップ10にはシリーズ6作品がランクインするなど、小学生を中心に人気を博している。12月12日には絵本第7弾「おしりたんてい ププッ ゆきやまの しろい かいぶつ!?」が発売される。
2019年4月に劇場公開する「東映まんがまつり」のラインアップは、「おしりたんてい」のほか、月刊コロコロコミックで人気連載中でアニメ化もされている「爆釣バーハンター」、単行本やアニメで小学生女子に根強い人気の「うちの3姉妹」、ダンボール工作が動く不思議なアニメーション「りさいくるずー」の4作品。2019年4月26日に新宿バルト9ほか全国の劇場にて公開される予定。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
店長候補・マネージャー/地鶏・宮崎郷土料理の専門店/宮崎地鶏炭火焼「車」梅田店
株式会社イデア
- 大阪府
- 月給38万円~
- 正社員
企業での管理栄養士業務/管理栄養士/ワークライフバランス充実
SOMPOヘルスサポート株式会社
- 大阪府
- 月給26万3,000円~
- 正社員
未経験からキャリアアップ可/個別指導の教室長候補/残業ほぼゼロ&土日休み
自分未来きょういく株式会社/みやび個別指導学院 金岡南校
- 大阪府
- 月給30万円
- 正社員
パーソナルトレーナー・インストラクター・研修制度あり
株式会社EAGLE BASE
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
柔道整復師募集!院内見学OK/月収30万円以上/完全週休二日
みやがわ整骨院
- 神奈川県
- 月給30万円~34万円
- 正社員
物流企業での法人営業
司企業株式会社
- 埼玉県
- 月給32万円~40万円
- 正社員