AGOS×K「SATクラス体験授業」2/24…中高生対象に無料開催
河合塾の海外大学進学を目指すコース「AGOS×K(アゴス・ケイ)」は2019年2月24日、AGOS×K新宿校において無料の「SATクラス体験授業」を実施する。対象は、これからSATの対策を始めたいと考えている中高生など。申込みはWebサイトまたは電話で受け付ける。
教育・受験
高校生
advertisement

SAT(Scholarship Assessment Test)は、アメリカの非営利法人「College Board」が主催する学力テスト。アメリカの高校生が大学進学時に受ける全米共通適性試験で、「Reasoning Test」と「Subject Test」からなる。英語と数学のテストで構成される「Reasoning Test」の英語問題はTOEFL TESTより数段難しく、アメリカの高校での授業内容に基づいているため英語で教育を受けていない者にはかなりのハンデがある試験と言われている。留学生にはSATを免除する大学もあるが、トップレベルの大学では留学生にもアメリカの学生と同様にSATを要求する大学も多いという。
「SATクラス体験授業」では、SATのEvidenced- Based Reading & Writingのテスト対策授業が体験できる。SATでハイスコアを達成するために必要な「要求される英語力」「特性に基づく受験テクニック」「高得点を上げるための戦略」といったテクニックや戦略を国内で知ることができる数少ない機会だ。
SATは日本国内で受験可能だが、「Reasoning Test」年4回、「Subject Test」年5回と回数が限られているため、出願締切に間に合うスケジューリングも重要だという。当日は、AGOS×KのSAT対策コースの概要やスケジュールについても説明する。 講師はAGOS×K新宿校のGwen Catley先生が担当。体験授業はすべて英語で行われる。
なお、体験授業ではMathやEssay(Optional)の内容は取り扱わないため注意してほしい。当日は、同時に懇談形式の保護者向け相談会も実施。親子での参加を歓迎する。申込みはWebサイトまたは電話で受け付けている。
◆SATクラス体験授業
日時:2019年2月24日(日)14:00~15:30
会場:AGOS×K 新宿校(東京都新宿区西新宿7-15-2)
対象:これからSATの対策を始めたい中学生・高校生およびSATの対策をしたいが何から勉強していいかわからない人
参加費:無料
申込方法:Webサイトまたは電話で受け付ける(要事前予約)
※当日14:00より保護者向け相談会も開催
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
キャリアカウンセラー・人材コーディネーター/フリーター歓迎/学歴不問/未経験歓迎
株式会社AltNate
- 東京都
- 年収300万円~900万円
- 正社員
タイ語活用/翻訳・通訳/リサーチャー/未経験OK/東証スタンダード/フレックス
株式会社MS&Consulting
- 東京都
- 年収330万円~500万円
- 正社員 / 契約社員
管理栄養士/2025年4月30日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員
未経験から始められる 一般事務 兼 設計アシスタント/経験・資格不問で事務デビュー
株式会社ティーユー工房
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
リニューアルした居酒屋の店長候補/調理経験者歓迎/地元に愛される居酒屋のリニューアルOPEN
株式会社エージェント
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員
巡回管理スタッフ
共愛エンジニヤリング株式会社
- 東京都
- 月給23万円~28万円
- 正社員