5月7日
令和キャンパスノートの生産も、いよいよ最終工程に入りました。この日は、別々に準備された表紙と中紙を組み合わせる、製本作業です。
前回作った表紙と裏表紙。

中紙と背クロスがつきました。この時点では、3冊分がタテにつながった状態。ここから1冊ずつに裁断します。

大事な検品作業。不良品がないか、丁寧にチェック。

デザイン5種類分、すべて終わりました。

続いて、10冊単位でシュリンク包装。輸送中の傷や汚れから商品を保護します。

ようやく完成!いよいよ出荷ですよ~~!

5月10日
こうした様々な工程と人の手を経て、私たちの手元にも令和キャンパスノートが届きました。企画がスタートしてから約1ヵ月。長かった…(けど、通常の商品開発と比べると、ありえないぐらい短かった…)

というわけで、当初の予定通り令和キャンパスノート、5月10日にコクヨショーケースで発売しております!
「令和キャンパスノート」販売ページはこちら
サイズ:A6
罫内容:中横罫(B罫6mm)
枚数:48枚
価格:税込594円(コクヨだけに…)
ふぅ、これでこの連載もひと段落だな~とホッとしたいところではありますが、皆さま、忘れていませんね?本連載の第2回でK部長が「店頭で販売する」という宿題をもらっていることを…そして第3回で、「今回生産した分をしっかり売って次につなげる」と力強く宣言したことを…
ご覧の通り、コクヨショーケースの在庫はまだまだ、たっぷりとある状態。そう、発売して終わりではないのです。在庫がなくなるまで…そして再生産&店頭販売を実現するまで!K部長の戦いは、続くのです。
(まさかの、続く)