キッザニア期間限定パビリオン登場…南極研究所など

 キッザニアは2019年夏休みシーズンを皮切りに、期間限定パビリオンをオープンする。キッザニア東京では未来の地球環境を考える3つの「研究所」、キッザニア甲子園では「南極研究所」が登場する。

趣味・娯楽 未就学児
キッザニア東京
キッザニア東京 全 2 枚 拡大写真
 キッザニアは2019年夏休みシーズンを皮切りに、期間限定パビリオンをオープンする。キッザニア東京では未来の地球環境を考える3つの「研究所」、キッザニア甲子園では「南極研究所」が登場する。

 キッザニア東京とキッザニア甲子園では、KDDIならびに国立極地研究所の協力のもと、「南極研究所」を期間限定オープン。子どもたちは南極地域観測隊の一員となり、生物学者として南極について学び、南極に生息するペンギンの個体数を観測する。マイナス40度にもなる厳しい世界で自然現象の調査や研究を続ける南極観測隊の仕事を体験することで、地球環境のこれからについて学ぶことができる。キッザニア甲子園では、ドーム型シアターとオリジナル映像コンテンツを使用するほか、ペンギン観測にはタブレット端末や専用のVR映像を用いる予定。

 期間は、キッザニア東京が7月19日から10月31日、キッザニア甲子園が7月20日から2020年1月31日まで。いずれも定員は各回5名、所要時間は30分、給与は8キッゾ(キッゾはキッザニア内で使える専用通貨)。

 キッザニア東京ではこのほか、「宇宙 水再生研究所」「食器用洗剤研究所」も期間限定オープン。「宇宙 水再生研究所」では、子どもたちが水再生研究員として、“宇宙ステーション”を想定した室内で、地球と宇宙の生活の違いや宇宙空間で水を再生する必要性と仕組みを学ぶ。その後、研究所で宇宙における貴重な水分(人の呼気など)をきれいな水にするための実験を行う。パビリオンの中では、宇宙に関する展示物や映像を見ることができるほか、体験者は「実験レポート(オリジナルファイル付き)」を持ち帰ることができる。期間は、8月26日から9月1日。定員は各回6名、所要時間は30分、給与は8キッゾ。

 「食器用洗剤研究所」では、子どもたちが食器用洗剤の汚れの落ちやすさを開発する研究員を体験。汚れが落ちる仕組みを理解した後、実際に汚れがついた食器を使って「一般的な洗い方」と、「つけおき洗い」の異なる方法で比較実験し、節水につながる洗い方を検証する。体験者は、「CHARMY Magica 酵素+(プラス)」のキッザニアオリジナルデザイン空ボトルと詰替用570mlを持ち帰ることができ、家での皿洗いの手伝いと詰替えの習慣づくりを促す。期間は7月19日から7月25日。定員は各回6名、所要時間は30分、給与は8キッゾ。

◆キッザニア期間限定パビリオン
<南極研究所>
期間:
【キッザニア東京】2019年7月19日(金)~2019年10月31日(木)
【キッザニア甲子園】2019年7月20日(土)~2020年1月31日(金)
定員:各回5名
時間:各回30分
給与:8キッゾ

<宇宙 水再生研究所>※キッザニア東京のみ
期間:2019年8月26日(月)~2019年9月1日(日)
定員:各回6名
時間:各回30分
給与:8キッゾ

<食器用洗剤研究所>※キッザニア東京のみ
期間:2019年7月19日(金)~2019年7月25日(木)
定員:各回6名
時間:各回30分
給与:8キッゾ

《桑田あや》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集