150社と連携「情報経営イノベーション専門職大学」2020年4月開学
電子学園は2019年7月29日、i専門職大学(仮称)の正式校名を「情報経営イノベーション専門職大学」に決定したことを発表した。愛称は「iU(あいゆー)」。2020年4月に開学予定。
教育・受験
高校生
advertisement

学校教育法の一部改正が2019年4月1日に施行され、実践的な職業教育を行う「専門職大学」という新区分の高等教育機関が創設された。大学の制度に新たな教育機関が追加されるのは、1964年の「短期大学」の創設以来55年ぶり。2019年4月には、国際ファッション専門職大学と高知リハビリテーション専門職大学、ヤマザキ動物看護専門職短期大学の3校が開校した。
情報経営イノベーション専門職大学は、「深く専門の学芸を教授研究し、専門性が求められる職業を担うための実践的かつ応用的な能力を展開させる」という教育の目的を掲げる。そして、情報通信技術・経営・英語を学びの基軸とし、産業界と密接に連携するインターンシップや、4年間を通じて体系的に学ぶイノベーションプロジェクトなどを行う。専門職大学卒業時には、大学で与えられる学位と同等の「学士(専門職)」が与えられる。
学長は、現・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の中村伊知哉教授が就任。スカイツリーにほど近い墨田区に構える本校舎・墨田キャンパスと、国家戦略特区である港区竹芝にサテライトオフィスを設置。本校舎の所在地は東京都墨田区文花1-18、竹芝サテライトオフィスは港区海岸1-26-9他。客員教授として、起業やイノベーション実績の高い教員を中心に、国内外で活躍している第一線の専門家を招聘する。
協力・連携企業は、NTTデータやNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、電通、東北新社、TBSテレビ/TBSホールディングス、テレビ東京コミュニケーションズ、吉本興業、アサヒビール、花王、ライオン、大日本印刷、日本電気、パナソニック、富士通、セガゲームス、カヤック、チームラボ、CANVAS、ドワンゴ、タクトピア、グリーなど150社にのぼる。
◆情報経営イノベーション専門職大学の概要
大学名:情報経営イノベーション専門職大学(愛称はiU)
学部名:ICTイノベーション学部ICTイノベーション学科
学長:中村伊知哉(なかむらいちや)現・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授
キャンパス所在地:(本校舎)東京都墨田区文花1-18/(竹芝サテライトオフィス)港区海岸1-26-9他
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
人材サービス会社にてコーディネーター業務/土日祝休み
株式会社MAYASTAFFING
- 東京都
- 月給27万円~
- 正社員
こども専用美容室の美容師スタイリスト/個人ノルマなし!残業ゼロ!日本初子ども専門美容室
CMA株式会社
- 東京都
- 月給29万円~36万6,000円
- 正社員
ライバー募集!いま話題の動画配信アプリでライバーデビュー
SoarSocial LLC
- 東京都
- 時給3,000円~
- 正社員 / アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託 / 新卒・インターン
未経験でも高月給 パチンコ店/一般職ホールスタッフ
株式会社カクタ パールショップともえ大和店
- 神奈川県
- 月給28万8,000円
- 正社員
産業機械のメンテナンススタッフ
株式会社ワールドメカニック
- 埼玉県
- 月給20万円~40万円
- 正社員
エステティシャン/スタッフ/中途 未経験も経験者も大歓迎新しいチャレンジをどんどん任せてもらえる環境で成長できる
株式会社ベータマーケティング
- 東京都
- 月給22万円~100万円
- 正社員