【中学受験2020】パスナビが地方校の首都圏会場入試情報
中学受験、高校受験の情報サイト「パスナビ」は、12月から首都圏で入学試験を開始する首都圏外の私立中学、高校の入試日程などを公開。首都圏の学校よりも入試日が早いため、首都圏在住の多くの受験生が挑戦することから、各学校の日程情報をまとめている。
教育・受験
小学生
advertisement

首都圏外に所在する「寮のある学校」の多くが12月から首都圏会場で入学試験を開始する。愛知県の海陽中等教育学校は、特別給費生入試の募集定員が約20人。出願期間は11月25日~12月18日で、試験日は12月21日。合格発表は12月23日。入試Iの試験日は1月6日、入試IIIの試験日は2月8日となっている。愛媛県の愛光中学校は、募集定員が200人で出願期間は12月4日~13日、試験日は1月9日で合格発表は1月11日。
そのほか、1月から首都圏で入学試験を実施するのは富山県の片山学園中学校、長野県の佐久長聖中学校。北海道は、北嶺中学校、札幌聖心女子学院中学校、函館ラサール中学校の3校。静岡県の静岡聖光学院中学校、宮城県の秀光中等教育学校、長崎県の長崎日本大学中学校、奈良県の西大和学園中学校、静岡県の不二聖心女子学院中学校、宮崎県の宮崎日本大学中学校、佐賀県の早稲田佐賀中学校、大阪府の早稲田摂陵中学校。
首都圏会場で入学試験を実施する私立高校は、北海道の函館ラ・サール高等学校。推薦、県外特別枠の出願期間は1月6日~1月10日、試験日は1月18日、合格発表は1月21日。一般の出願期間は2月4日~5日、試験日は2月18日、合格発表は2月26日。
そのほか、愛媛県の愛光高等学校、長野県の佐久長聖高等学校、奈良県の西大和学園高等学校、佐賀県の早稲田佐賀高等学校、大阪府の早稲田摂陵高等学校も首都圏で入学試験を実施する。
募集要項は変更することがあるので、各学校のWebサイトで確認のこと。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
「javaテスター業務」教育体制充実!学校・独学で勉強していればOK/ゆくゆくはリモートワーク予定 年間最大60万円の資格手当あり/日本を代表する大手企業での勤務でスキルアップを目指す
株式会社ヒューマンウェイブ
- 東京都
- 月給21万円~35万円
- 正社員
未経験OK!地域貢献×自由な働き方/フルフレックス&完全週休2日制でプライベートも充実!/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社OTO
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
日本語学校 事務局長月給27万〜35万/時差出勤&在宅可!年間135日休・町田校で事務局長候補&職員
日東国際学院
- 東京都
- 月給27万円~35万円
- 正社員
教室運営スタッフ/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
製造業/歯科用麻酔薬の製造オペレーター/高収入/リモート面接OK/川崎市高津区
日研トータルソーシング株式会社
- 神奈川県
- 月給21万円~
- 正社員
インハウスローヤー・子会社責任者候補/コーポレート法務・事業法務
ビジョナル株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,500万円
- 正社員