【大学受験】英検2020 1day、第1回の受験継続・キャンセルは12/3-24受付
日本英語検定協会は2019年11月20日、2020年度「英検2020 1 day S-CBT」の対応について、最新情報を掲載した。継続受験・申込キャンセルの希望受付期間は、2019年12月3日から12月24日までに確定。また、高2・3生(既卒者を含む)に限り、追加予約の申込みを受け付ける。
教育・受験
高校生
advertisement

日本英語検定協会(英検協会)は、文部科学省の「大学入試英語成績提供システム」における英語民間試験の活用延期の発表を受け、「英検2020 1 day S-CBT(S-CBT)」の2020年度第1回検定(2020年4月~7月実施分)の対応について、随時情報を公表。予約申込者の約30万人に限り、検定料を特別価格とする救済策などを決定している。
今回は返金の対応などの決定事項を掲載。文部科学省と協議を重ねた結果、文部科学省として受験者に丁寧に対応していく旨、善処ある回答を得たという。そのため、予約申込のキャンセルを希望する受験者には、金融機関や決算サービス業者への手続き上の手数料をもらわず、3,000円をそのまま返金する。
キャンセルせずに「継続して予約」を希望する場合、キャンセルを希望する場合のいずれも、S-CBTのWebサイトから申込みが必要。受付期間は2019年12月3日午後4時30分から12月24日午後5時まで。英検Webサイトには、2020年度第1回S-CBTの会場別実施日一覧も掲載。全国47都道府県101エリアの実施日、各級の実施予定の有無などを確認できる。
そのほか、新たな決定事項として、対象者を現在の高校2年生と高校3年生(既卒者を含む)に限定し、追加予約の申込みを受け付ける。検定料についても、すでに予約申込をしている受験生と同様、特別価格で提供する。
S-CBTの第1回検定の予約申込期間は11月11日までだったが、「1日の文科大臣の延期発表で自動的に終了したと思った」といった高校生の声に応えるためだという。申込みはS-CBTのWebサイトから、2019年12月3日午後4時30分から12月24日正午まで受け付ける。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リモートワーク、フレックスタイム制フルスタックエンジニア/web系SE・PG/中央区/東京都
株式会社ニジボックス
- 東京都
- 年収460万円~720万円
- 正社員
「東京」Corporate Engineer/リモートワークあり/フレックスタイム制/平均年齢34歳/若手が活躍
株式会社Retail AI
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員
税務会計ジュニアスタッフ/未経験者・新卒歓迎/年収336万円以上/福利厚生充実/残業は繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度/在宅実績あり
ARK税理士法人
- 東京都
- 月給24万8,882円~70万円
- 正社員
英文事務/海外出張あり/日本のおいしいを世界に広めよう@在宅あり
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
Back-end engineer WEB系グローバル環境・リモートあり
プレイネクストラボ株式会社
- 東京都
- 年収350万円~700万円
- 正社員
教室長/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員