学習時間を競う「すららカップ」12/1開始、皆勤賞など新設
すららネットは、第17回「すららカップ」を2020年12月1日から2021年1月31日まで開催する。 ICT教材「すらら」利用者同士が、期間中2か月間の「総学習時間」で学年やエリアを問わず競い合う。
教育業界ニュース
教材・サービス
advertisement

すららネットは、「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念とし、アダプティブな対話式 ICT教材「すらら」を、国内では約1,400校の塾、学校などに提供している。「すららカップ」は、偏差値や点数ではなく「総学習時間」といった“どれだけ努力したか”の努力指標で、学年や居住地域を問わず、すべての「すらら」学習者同士が競い合う大会。「すらら」学習者が「努力指標」と「努力の結果である成績向上」を意識することにより「やればできる」というマインドセットを醸成することを目的として、毎年開催している。
リシードで全文を読む
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement