産経新聞NIEセミナー「大学入試改革の現状と行方」11/22
産経新聞社は2020年11月22日、2020年度から始まる大学入学共通テストが、センター試験から変わった経緯やその裏事情、今後の方向性などを話す「NIEセミナー~大学入試改革の現状と行方~」をオンラインで開催する。
教育・受験
高校生
advertisement

「NIEセミナー~大学入試改革の現状と行方~」は、大学入学共通テストがセンター試験から変わった経緯やその裏事情、今後の方向性などを話すイベント。教育問題を取材してきた論説副委員長の沢辺隆雄氏が登壇する。産経新聞のNIE(教育に新聞を)活動の説明も行う。
当日のプログラムは、沢辺隆雄氏によるトーク「大学入試改革の現状と行方」、「オンライン出前授業、産経新聞電子版を活用した授業」のリポート、パソコン・タブレットで簡単に新聞が作れるアプリ「かんたん号外くん」の解説、質疑応答となっている。
セミナーには、ビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使用する。参加費は無料。参加希望者は、Webサイトにて事前に申込みを行うこと。申込みは、当日まで可能。
◆NIEセミナー~大学入試改革の現状と行方~
日時:2020年11月22日(日)17:00~18:00
申込み:2020年11月22日(日)当日まで可能
参加費:無料
申込方法:Webサイトにて申し込む
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement