第10回「科学の甲子園全国大会」筑駒・栄光ら出場47校決定

 科学技術振興機構(JST)は2021年2月15日、「第10回科学の甲子園全国大会」へ出場する全都道府県の代表校が決定したと発表した。出場校は、筑波大学附属駒場や渋谷教育学園幕張、栄光学園など47校。3月19日から21日にかけてつくば市で無観客開催する。

教育・受験 高校生
科学の甲子園
科学の甲子園 全 4 枚 拡大写真
 科学技術振興機構(JST)は2021年2月15日、「第10回科学の甲子園全国大会」へ出場する全都道府県の代表校が決定したと発表した。出場校は、筑波大学附属駒場や渋谷教育学園幕張、栄光学園など47校。コロナ禍で行う全国大会は、3月19日から21日までつくば市にて無観客で開催する。

 「科学の甲子園全国大会」は、高等学校、中等教育学校後期課程および高等専門学校などの生徒を対象とした、科学技術・数学・情報などにおける複数分野の競技。科学好きの裾野を広げるとともにトップ層の一層の能力伸長を目的としている。大会は、産学官が一体となった新たな科学技術系人材育成モデルとして設計されており、趣旨に賛同した20企業・団体が協働パートナーとして支援にあたる。

 第10回大会は、3月19日から21日まで、茨城県のつ くば国際会議場とつくばカピオで開催。選抜された代表47校が、1・2年生6~8人から成るチームで科学に関する知識とその活用能力を駆使してさまざまな課題に挑戦し、栄冠を目指す。なお、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から無観客で実施する。

 都道府県の代表選考には606校から7,168名がエントリー。都道府県代表校には、筑波大学附属駒場(東京都)、栄光学園(神奈川県)、渋谷教育学園幕張(千葉県)、埼玉県立浦和(埼玉県)、茨城県立並木中等教育学校(茨城県)、京都府立洛北(京都府)、大阪教育大学附属天王寺校舎(大阪府)、ラ・サール(鹿児島県)など47校が選ばれた。科学の甲子園Webサイトでは、全代表校を紹介している。

◆第10回科学の甲子園全国大会
日程:2021年3月19日(金)~21日(日)
場所:つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2丁目20番3号)、つくばカピオ(茨城県つくば市竹園1丁目10番地1)
【出場校】
北海道:北海道旭川東高等学校
青森県:青森県立弘前高等学校
岩手県:岩手県立盛岡第一高等学校
宮城県:宮城県仙台二華高等学校
秋田県:秋田県立秋田高等学校
山形県:山形県立山形北高等学校
福島県:福島県立磐城高等学校
茨城県:茨城県立並木中等教育学校
栃木県:栃木県立宇都宮女子高等学校
群馬県:群馬県立前橋高等学校
埼玉県:埼玉県立浦和高等学校
千葉県:渋谷教育学園幕張高等学校
東京都:筑波大学附属駒場高等学校
神奈川県:栄光学園高等学校
新潟県:新潟県立長岡高等学校
富山県:富山県立富山中部高等学校
石川県:石川県立金沢泉丘高等学校
福井県:福井県立藤島高等学校
山梨県:山梨県立甲府南高等学校
長野県:長野県松本深志高等学校
岐阜県:岐阜県立岐阜高等学校
静岡県:静岡県立浜松北高等学校
愛知県:愛知県立旭丘高等学校
三重県:三重県立四日市高等学校
滋賀県:滋賀県立膳所高等学校
京都府:京都府立洛北高等学校
大阪府:大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
兵庫県:兵庫県立神戸高等学校
奈良県:奈良県立青翔高等学校
和歌山県:智辯学園和歌山高等学校
鳥取県:青翔開智高等学校
島根県:島根県立松江北高等学校
岡山県:岡山県立倉敷天城高等学校
広島県:広島学院高等学校
山口県:山口県立山口高等学校
徳島県:徳島市立高等学校
香川県:香川県立高松高等学校
愛媛県:愛光高等学校
高知県:土佐高等学校
福岡県:久留米大学附設高等学校
佐賀県:弘学館高等学校
長崎県:長崎県立佐世保北高等学校
熊本県:熊本県立玉名高等学校
大分県:大分県立大分上野丘高等学校
宮崎県:宮崎県立宮崎西高等学校
鹿児島県:ラ・サール高等学校
沖縄県:沖縄県立開邦高等学校

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集