子供のオンライン学習ツール利用率は3割…費用・継続で懸念
コロナ禍で急速に拡大したといわれるオンライン学習サービス。1年以上経った現在、オンライン学習ツールを利用している子供は33.67%であることが、子供向けオンライン学習サービス検索サイト「すぐまなラボ」を運営するクリスクが発表した調査結果から明らかになった。
教育ICT
小学生
advertisement

「子供の学習ツールの使用状況に関する実態調査」は、3歳~中学3年生までの子供を持つ保護者300名を対象にインターネット調査で実施した。調査期間は2021年3月12日。回答者の性別は男性94名、女性206名。
子供がデジタル学習教材(Webサービス・アプリ・専用タブレット教材・オンライン授業サービス等)を利用しているか聞いたところ、「利用している」33.67%、「利用していない」61.67%、「利用していたがやめた」4.67%、という結果に。コロナ禍でオンライン学習が注目されはじめてから1年が経過したが、利用中の家庭は3分の1にとどまった。
利用していない理由については、「続かなさそうなため」が35.68%ともっとも多く、ついで「費用が高い」32.97%、「どれが自分の子にあっているか分からない」32.43%、と続いた。世帯年収別にみた場合でも利用しない理由に大きな特徴は現れず、「費用」と「継続」が利用の有無を決める懸念材料になっているようすが伺える。
一方で、デジタル学習教材を利用している家庭にサービスで満足しているポイントを聞いたところ、「子供のペースで学習できる」がもっとも多く36.52%。ついで、「サービスの実績」33.04%、「金額」32.17%、「学べるジャンル・科目数」32.17%が拮抗して続いた。懸念材料にあがっていた「費用」も利用中の家庭からすると満足できるポイントとなっており、利用してみるとコストパフォーマンスが良いと感じる傾向があるようだ。
調査結果の詳しい内容は、すぐまなラボのWebサイトから見ることができる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
システム開発/経験2年以上/リモート多め/残業10h以下
株式会社MSK
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
SNS広告の運用担当/在宅勤務可能/残業月10時間程度/安定のイオングループ/賞与年2回
株式会社イオンファンタジー
- 千葉県
- 月給28万6,500円~34万5,000円
- 正社員
PM・自社内勤務/週1-2回リモートOK/残業ほぼなし/年収1000万円以
ロジカルテック株式会社
- 東京都
- 年収1,000万円~1,500万円
- 正社員
LSI・FPGA開発エンジニア/20-30代の未経験者が活躍中/転勤なし/土日祝休み/年間休日125日/リモートワーク併用化
CMエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
株式会社Copia事業企画・事業統括内定までプロがサポート20~30代活躍中
株式会社Copia
- 東京都
- 年収800万円~1,500万円
- 正社員
Webディレクター/進行管理/週4回程度の在宅/UI経験者や成長意欲のある方歓迎/時短OK
株式会社ライトカフェクリエイション
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員