千葉県奨学のための給付金、支給要件等公表

 千葉県教育委員会は2021年7月2日、千葉県私立高等学校等奨学のための給付金について公表した。認定基準日現在に生活保護(生業扶助)受給世帯である世帯、2021年度の住民税の所得割が非課税である世帯が給付の対象。

教育・受験 高校生
千葉県私立高等学校等奨学のための給付金(高校生等奨学給付金)
千葉県私立高等学校等奨学のための給付金(高校生等奨学給付金) 全 2 枚 拡大写真
 千葉県教育委員会は2021年7月2日、千葉県私立高等学校等奨学のための給付金について公表した。認定基準日現在に生活保護(生業扶助)受給世帯である世帯、2021年度の住民税の所得割が非課税である世帯が給付の対象。

 千葉県教育委員会は、すべての意志ある生徒が安心して教育を受けられるよう、授業料以外の教育費負担を軽減するため、私立高等学校等に在学する高校生等のいる一定の要件を満たす世帯に、「奨学のための給付金」を支給する。新入生の一部早期給付の申請をしている者についても、再度申請が必要。また、昨年度申請している場合でも、毎年度の申請が必要。

 支給要件は、就学支援金、学び直し支援金または専攻科への修学支援の支給対象者のうち、2021年7月1日(認定基準日)現在、私立高等学校等に在学していること。その他、保護者等が千葉県内に在住していること(高校生等が成人している場合は、本人が県内に在住していること)、生活保護(生業扶助)受給世帯または保護者等(父・母である場合は双方)の道府県民税所得割および市町村民税所得割が非課税の世帯に属すること。

 支給額(生徒等1人につき年額)は、生活保護(生業扶助)受給世帯の高校生等(全日・定時・通信制)が5万2,600円、保護者等全員の道府県民税所得割および市町村民税所得割が非課税である世帯の高校生等(全日・定時制)の非課税世帯Aが12万9,600円、非課税世帯Bが15万円、保護者等全員の道府県民税所得割および市町村民税所得割が非課税である世帯の高校生等(通信制・専攻科)が5万100円。

 申請手続は、2021年7月から受付を開始。千葉県の私立高等学校等に在学する場合は、在学する学校から申請書類を取り寄せ、記入のうえ、必要書類を添えて学校に提出する。提出期限・支給時期等については、在学する学校に問い合わせること。その他の私立高等学校等に在学する場合、申請書類は千葉県総務部学事課(私学振興班)宛に郵送すること。提出期限は原則、9月17日(当日消印有効)。

 支給要件や支給額、申請方法は千葉県Webサイトにて確認できる。

《桑田あや》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集