【高校受験2022】長崎県公立高校、進学希望調査・倍率(7/1時点)長崎西(理系)1.79倍
長崎県教育委員会は2021年7月16日、2022年度(令和4年度)長崎県公立高等学校進学希望状況調査(第1回)の結果を公表した。もっとも進学希望倍率が高いのは、長崎工業(情報技術)2.45倍。この他、長崎西(普通・理系コース)1.79倍、諫早(普通)1.44倍等。
教育・受験
中学生
advertisement

公立高等学校進学希望状況調査は、長崎県内の中学校および特別支援学校中学部の3年生を対象に2021年7月1日現在の進学希望状況を調べたもの。進路未定者については、今回の調査には反映されていない。
募集定員に対する進学希望者数の割合(進学希望倍率)は、長崎工業(情報技術)2.45倍がもっとも高く、長崎工業(機械)2.43倍、諫早農業(動物科学)2.33倍、長崎工業(建築)2.28倍、佐世保工業(機械)2.08倍と続いている。
この他、長崎西(普通・理系コース)1.79倍、長崎西(普通)1.17倍、長崎北陽台(理数)1.23倍、長崎北陽台(普通)1.35倍、長崎東(普通、国際)1.24倍、島原(理数)0.63倍、島原(普通)0.92倍、諫早(普通)1.44倍、佐世保北(普通)1.23倍、長崎北(普通)1.32倍等。
2022年度(令和4年度)長崎県公立高等学校入学者選抜では、全日制課程は県立8,680人、市立240人の計8,920人を募集する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
機械メンテナンススタッフ
株式会社TMS
- 千葉県
- 月給32万円~39万5,000円
- 正社員
不動産・建設・設備/豊島区要町/広報
株式会社丸高工業
- 東京都
- 年収680万円~980万円
- 正社員
搬送機器メーカーでの機械設計
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 年収335万円~650万円
- 正社員 / 派遣社員 / 新卒・インターン
企業での管理栄養士業務/管理栄養士/ワークライフバランス充実
SOMPOヘルスサポート株式会社
- 大阪府
- 月給26万3,000円~
- 正社員
ITの企画提案営業/利益は社員還元!ボーナス原資1億円
株式会社国際テクノロジーセンター
- 東京都
- 月給39万7,500円~63万5,364円
- 正社員
ネイルスクール・開業支援の営業/SNS 運用・マネジメント
株式会社ルシェノン
- 神奈川県
- 月給30万円~35万円
- 正社員