第5回「KOOV Challenge」エントリー開始、キット所有なしでも参加可
ソニー・グローバルエデュケーションは2021年7月26日、国際的なロボット・プログラミングコンテスト「KOOV Challenge」のエントリー受付を開始した。月9日午後3時までエントリーを受け付ける。KOOVを持っていない人でもコンテストに参加できる部門を新設する。
教育ICT
小学生
advertisement

「KOOV Challenge」は、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」利用者対象の国際コンテストとして2017年にスタートした。5回目となる今回は、「KOOV」保有者対象の「ロボット制作部門」に加えて、KOOVを持っていない人もアプリ上の3D空間でロボット・プログラミングに取り組むことでコンテストに参加できる「VIRTUAL KOOV部門」を新設し、オンライン形式で開催する。
KOOV保有者対象の「ロボット制作部門」は、「未来の街づくり~未来の便利で楽しい暮らしを考えよう~」をテーマに、対象学年別に募集。小学校低学年と小学校高学年はさらに、過去にKOOV Challengeエントリー歴がある者向け「エキスパートクラス」と、KOOV Challenge初エントリー者向け「ビギナークラス」に分けて募集する。
KOOV非保有者対象の「VIRTUAL KOOV部門」は、「雪かき2021 バーチャルアトラクションVer.」をテーマに、対象学年別に募集する。エントリー方法は、Sony Global Educationアカウントを作成後、メンバーズページにて事前登録を行い、KOOVアプリの「じゆうせいさく」にてKOOV Challengeの各部門にエントリーする。結果発表は、10月31日午前10時よりソニー・グローバルエデュケーション公式YouTubeチャンネルで実施する。
VIRTUAL KOOV部門の新設に伴い、多くの人にKOOV Challengeに参加してもらえるよう、無料でプログラミングを学ぶことができるコンテンツをKOOVアプリにて提供する。体験コンテンツは初めてプログラミングを始める子供を対象にロボット・プログラミングの基礎を身に付けられる全3回のカリキュラムで構成されている。
◆KOOV Challenge
エントリー期間:2021年7月26日(月)15:00ごろ~2021年9月9日(木)15:00ごろ
結果発表:2021年10月31日(日)10:00~11:00
募集部門と対象学年:ロボット制作部門(未就学・小学校低学年・小学校高学年・中学生以上)、VIRTUAL KOOV部門(小学校低学年以下・小学校高学年・中学生以上)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
フルリモート/フレックス/「動画編集スタッフ」/プロのスキルを学びながらクリエイターを目指せる
株式会社Re.rise
- 埼玉県
- 月給25万円~
- 正社員
経理/賞与約4ヶ月分!在宅あり/エンタメ企業の経理 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給28万1,250円
- 正社員
薬剤師/「深江橋駅から徒歩9分/正社員」550~650万円/在宅有り,未経験・復職者でも応募可能,駅チカ,高収入,車通勤可「CME薬剤師」
株式会社M&C サポート薬局 深江橋店
- 大阪府
- 月給34万円~
- 正社員
営業事務/事務/オフィス系 在宅·日払いOK/土日祝休/データ入力作業/電話対応なし S30
株式会社MEMEソリューションズ
- 東京都
- 月給28万円~32万円
- 正社員
リモートで「仕事」辞めたいをサポートする営業事務ポジション
合同会社Abthing Innovation
- 東京都
- 月給22万円~45万円
- 正社員
法人営業/年間休日125日/ゆくゆくは営業企画にも挑戦可能/学歴不問/リモートワーク可
株式会社サイバーセキュリティバンク
- 東京都
- 年収360万円~660万円
- 正社員