自然観察会や体験実験「京大ウィークス」全国で7-11月

 京都大学は2021年7月30日から11月14日、「京大ウィークス2021」を開催する。京都大学の展開する北海道から九州まで計24の教育研究施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会等のイベントを実施予定。

教育イベント 小学生
京大ウィークス2021
京大ウィークス2021 全 3 枚 拡大写真
 京都大学は2021年7月30日から11月14日、「京大ウィークス2021」を開催する。京都大学の展開する北海道から九州まで計24の教育研究施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会等のイベントを実施予定。

 京都大学は、北は北海道から南は九州まで全国各地に、多様でユニークな教育研究活動の拠点として重要な役割を果たす数多くの教育研究施設を持つ。「京大ウィークス2021」では、計24の施設でさまざまなイベントを実施する。

 たとえば北海道研究林では、10月2日に自然観察会「秋の森の生態系」を開催する。普段は研究教育に活用している北海道研究林白糠区の天然林を研究林スタッフの解説により少人数で散策しながら、植物の名前や特徴と森林の植生について学ぶ。参加無料。申込みは、はがきまたはメールにて受け付けている。申込期間は8月19日~9月14日(必着)。定員は10名。申込多数の場合は抽選。

 京都府の宇治川オープンラボラトリーでは、10月17日に公開ラボ「災害を起こす自然現象を体験する」を開催する。流水階段歩行や浸水ドアの開閉、降雨流出等の体験学習や、土石流映像や津波実験、自然災害の映像等を通して、視覚的・感覚的に水の強さや水害の恐ろしさを学習できる。参加無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。定員は240名程度。締切りは9月27日。ただし、定員になり次第、締め切る。

 なお、イベントによって開催日時、対象、定員、参加費、申込方法、締切日などが異なる。詳細は京都大学Webサイトにて確認すること。

◆京大ウィークス2021
期間:2021年7月30日(金)~11月14日(日)
会場:
<北海道>北海道研究林
<岐阜県>飛騨天文台
<愛知県>霊長類研究所
<滋賀県>信楽MU観測所、流域圏総合環境質研究センタ-、生態学研究センター
<京都府>芦生研究林、上賀茂試験地、花山天文台、宇治キャンパス、宇治川オープンラボラトリー、農場
<大阪府>阿武山観測所、複合原子力科学研究所
<和歌山県>和歌山研究林、瀬戸臨海実験所、潮岬風力実験所
<岡山県>岡山天文台
<山口県>徳山試験地
<徳島県>徳島地すべり観測所
<大分県>地球熱学研究施設
<熊本県>火山研究センター
<宮崎県>幸島観察所、宮崎観測所

《桑田あや》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集