JA食育体験、米づくりに挑戦「バケツ稲づくりセット」配布
JAグループは「みんなのよい食プロジェクト」の一環として、バケツを使って手軽に米づくりが体験できる「バケツ稲づくり」27万セットを子供たちに配布する。2022年1月11日より、先行予約申込受付を開始する。
教育・受験
小学生
advertisement
JAグループは「みんなのよい食プロジェクト」の一環として、子供たちに日本の稲作や農業に触れ、もっと身近に考えてもらいたいとの思いから、「バケツ稲づくりセット」の配布を1989年より実施している。バケツ稲とは、「バケツで育てる稲」のこと。バケツと土を用意すれば庭やベランダ等場所を選ばず、手軽に稲作を体験することができる。
「バケツ稲づくりセット」は、「種もみと肥料」「栽培マニュアル」「名前シール」がセットになっているので、種まきから収穫、脱穀、そして米を炊くところまで、誰でも手軽にできる。学校では、総合的な学習の時間や社会科の食育教材として、家庭では、昔の田園風景を伝える家族団らんのツールになる。
「バケツ稲づくりセット」を全国の小学校・幼稚園・保育園等の教育機関等や、個人に無償で提供する。ただし、送料は自己負担。詳細はWebサイトを要確認。
希望する学校や幼稚園、保育園、認定こども園、子供会等の教育機関、公共施設、公益法人、自治会等団体からの申込受付は、2022年1月11日より、個人からは3月7日より開始する。27万セット配布する。配布予定数がなくなり次第、受付終了となる。申込みは、Webサイトから受け付けている。
◆「バケツ稲づくり」配布
受付期間:
<学校・団体・法人>
2022年1月11日(火)~
<個人>
2022年3月7日(月)~
代金:無料(送料は自己負担、詳細はWebサイトを要確認)
提供数:27万セット
申込方法:Webサイトから申し込む
※配布予定数がなくなり次第、受付終了
発送:2022年3月7日(月)以降、順次発送
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
庶務スタッフ/大手グループ/未経験歓迎/年休120日以上/福利厚生充実/駅チカ
株式会社DYMキャリア
- 大阪府
- 月給20万円~
- 正社員
ハードディスク製造オペレーター/1R寮完備/年間休日120日以上/未経験OK/工場/製造
株式会社アクアテック
- 東京都
- 月給31万円
- 正社員
食品工場で使用される各種装置や機械の製造技術・メンテナンススタッフ/未経験OK
株式会社ザ鈴木
- 大阪府
- 月給25万円~40万円
- 正社員
ランジェリーブランドのODM営業/1社担当/企画営業職/秋葉原駅
株式会社いずみ
- 東京都
- 年収336万円~560万円
- 正社員
タクシードライバー/2種免許取得費用全額会社負担
東京・日本交通株式会社
- 大阪府
- 月給19万7,736円~35万円
- 正社員
管理職候補
株式会社東洋設計事務所
- 東京都
- 月給41万4,000円~61万5,000円
- 正社員
