【夏休み2023】東京都、映像を体験・発見「眼と遊ぶ」

 東京都などは2023年7月7日~8月20日、岩井俊雄ディレクション 「メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ」をシビック・クリエイティブ・ベース東京(CCBT)で開催する。19世紀の映像装置の体験展示や、岩井俊雄氏の代表作を展示するなど総合的に展開。入場は無料。

教育・受験 小学生
岩井俊雄ディレクション 「メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ」
岩井俊雄ディレクション 「メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ」 全 3 枚 拡大写真

 東京都などは2023年7月7日~8月20日、岩井俊雄ディレクション 「メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ」をシビック・クリエイティブ・ベース東京(CCBT)で開催する。19世紀の映像装置の体験展示や、岩井俊雄氏の代表作を展示するなど総合的に展開。入場は無料。

 シビック・クリエイティブ・ベース東京(CCBT)は、2022年10月に渋谷にオープン。アート、テクノロジー、デザインをテーマにしたさまざまなプログラムを通じ、参加する人々すべてが創造性を発揮する、広く開かれたプラットフォームを目指している。

 メディアアーティスト・絵本作家の岩井俊雄ディレクションによる「メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ」は、映像体験の豊かさに出会う場として開催。プログラムでは、CCBTが有するアート&テクノロジーのクリエイション機能を生かし、貴重資料のレプリカ製作やメディアアート作品の修復や再生の取り組みを紹介するほか、参加や体験などで映像が持つ本来的な面白さや感動に出会い、これまでにない展覧会の構成=プレイグラウンドを実現するという。

 展示構成は、「映像」の仕組みや原理を「体験する・発見する・つくる」ための3つで構成。たとえば、「体験しよう」では、ソーマトロープ、フェナキスティスコープ、プラクシノスコープなど、19世紀に発明されたさまざまな視覚装置を実際に動かしてみると「動かないはずの絵が動いて見える」という感動に改めて出会える。「つくってみよう」では、実際に手を動かし、動画や装置の製作にチャレンジできる。講師や美大生による作例も紹介し、夏休み期間中には、講師によるワークショップも開催する。

 ワークショップは、7月22日に「見て描く・想って描いて・遊んで見る “くるり~オ”で体験するアニメーション作りの基礎講座」、7月29日は「みんなでつくろう! 赤青アニメ」、7月30日は「つくって、動かす! “くるり~な”でアニメーションをつくろう」、8月11日・12日・13日は「プリミティブ・メディア・ラボ in CCBT」を開催。開催時間、対象年齢、定員などはWebサイトで確認できる。事前申込制で参加は無料。

 その他、オープニング記念トーク「古川タク×岩井俊雄 師弟対談『“眼と遊ぶ”達人になろう!』」を7月8日に開催。さらに、特別展示「いわいとしおの絵本『100かいだてのいえ』」では、縦に高くつながる絵本のイメージを、作者自らが合わせ鏡を使って立体化した。メディアアートと絵本、両方のジャンルで先鋭的な作品を生み出す作家の最新作を肉眼で体験できる。開催概要はWebサイトで確認できる。

◆岩井俊雄ディレクション 「メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ」
日時:2023年7月7日(金)~8月20日(日)13:00~19:00※月曜休館、祝日の場合は開館し翌平日休館
場所:シビック・クリエイティブ・ベース東京(東京都渋谷区宇田川町3-1 渋谷東武ホテル地下2階)
観覧料:無料

《田中志実》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集